• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

不均一架橋構造を有する親水性イオン交換膜を用いた逆電気透析発電システムの開発

Research Project

Project/Area Number 23510097
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

遠藤 宣隆  山口大学, 理工学研究科, 助教 (40314819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 比嘉 充  山口大学, 理工学研究科, 教授 (30241251)
Keywords逆電気透析 / 海水濃度差発電 / イオン交換膜
Research Abstract

市販の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を一対として交互に重ね、その間に溶液流路となるスペーサーで挟み、膜スタックとした。また、部品点数の削減によるセル作製およびメンテナンス作業の簡便化のため、膜とスペーサーを一体化させた一体型スペーサーを開発し、これによる膜スタックもあわせて作製した。これらのスタックを溶液を供給するエンドプレートで挟み、圧力をかけて保持した。スタック内には模擬海水として0.5M NaClを、模擬河川水として種々の濃度のNaCl溶液を流通させ、この濃度比をrで示した。エンドプレートには銀―塩化銀電極を配置し、電極溶液には3.0M NaCl溶液を通液した。測定した電流―電位(I-V)曲線から算出した最大出力密度Pmaxは、どちらのスタックもrの増加とともに増加し、最大値(約0.45 W/m2)を示した後、減少した。これはrが大きいほど濃度差が大きく、高い起電力を示し、出力が増大するためである。しかし最大値以降では、河川水の塩濃度を低下させることで濃度比を上げているため、河川水の溶液抵抗の増大が顕著となり、Pmaxは低下する。どちらのスタックもr=15-20近傍においてPmaxは最大となり、大きな性能の差は生じなかった。
また、市販の電気透析装置を改修した大型のRED発電セルでの発電試験も行った。大型セルのスタック対数は199対、有効膜面積は39.8 m2である。溶液のrの増加とともにOCVは増加した。同時にPmaxも増加し、r=14.3において最大値0.40 W/m2を示した後、減少し、小型セルと同様の挙動を示すことが確認された。この結果と小型セルの結果より、実用化レベルのREDシステムの発電性能を予測することが可能であることが判明した。

  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (23 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Electrodialytic Transport Properties of Anion-Exchange Membranes Prepared from Poly(vinyl alcohol) and Poly(vinyl alcohol-co-methacryloyl aminopropyl trimethyl ammonium chloride)2013

    • Author(s)
      Atsushi Jikihara, Reina Ohashi, Yuriko Kakihana, Mitsuru Higa, Kenichi Kobayashi
    • Journal Title

      Membranes

      Volume: 3 Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 逆電気浸透発電(RED)の原理と技術動向2014

    • Author(s)
      比嘉 充
    • Organizer
      第44回荷電膜コロキウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      20140324-20140324
  • [Presentation] 電気透析における一価陰イオン選択透過性の評価2014

    • Author(s)
      廣永亮介・河村直樹・高村啓太・比嘉 充
    • Organizer
      第16回化学工学会学生発表会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(堺市)
    • Year and Date
      20140301-20140301
  • [Presentation] 新規PVA系ブロック共重合体を用いたイオン交換膜の作製と特性評価2014

    • Author(s)
      阿武真梨香・竹村 仁・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第16回化学工学会学生発表会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス(堺市)
    • Year and Date
      20140301-20140301
  • [Presentation] Simulation study on power density and power generation efficiency of a reverse electrodialysis system2013

    • Author(s)
      S. Fujii・K. Takemura・M. Higa
    • Organizer
      IMSTEC 2013
    • Place of Presentation
      Melbourne(Australia)
    • Year and Date
      20131125-20131129
  • [Presentation] 電気透析における陰イオン交換膜の膜構造とファウリング特性との関係2013

    • Author(s)
      高村啓太、田中伸幸、比嘉 充
    • Organizer
      第28回中国四国地区高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      アークホテル(岡山市)
    • Year and Date
      20131114-20131117
  • [Presentation] 逆電気透析システムにおける最適動作条件の検討2013

    • Author(s)
      竹村 仁・阿武真梨香・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第28回中国四国地区高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      アークホテル(岡山市)
    • Year and Date
      20131114-20131117
  • [Presentation] 新規PVA系ブロック共重合体を用いたイオン交換膜の作成2013

    • Author(s)
      阿武真梨香・竹村 仁・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第28回中国四国地区高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      アークホテル(岡山市)
    • Year and Date
      20131114-20131117
  • [Presentation] 電気透析における陰イオン交換膜を用いたフッ化イオンおよび硝酸イオン選択性の評価2013

    • Author(s)
      廣永亮介・河村直樹・高村啓太・田中伸幸・比嘉 充
    • Organizer
      第28回中国四国地区高分子若手研究会
    • Place of Presentation
      アークホテル(岡山市)
    • Year and Date
      20131114-20131117
  • [Presentation] 新規なPVA系共重合体を用いたイオン交換膜の作成および特性評価2013

    • Author(s)
      鵜飼晃平・金輪龍太郎・垣花百合子・比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学附属図書館ホール(京都市)
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] 種々の膜構造を有する陰イオン交換膜におけるイオン選択透過性の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・亀山智一・田中伸幸・比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学附属図書館ホール(京都市)
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] 電気透析における陰イオン交換膜の膜構造とファウリング特性との関係2013

    • Author(s)
      高村啓太、田中伸幸、比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学附属図書館ホール(京都市)
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for harmful ions in anion-exchange membranes2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Nobuyuki Tanaka, Mitsuru Higa
    • Organizer
      2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers(16th) and Fibers(14th)
    • Place of Presentation
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀市)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for harmful ions in anion-exchange membranes2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Mitsuru Higa, Nobuyuki Tanaka
    • Organizer
      The 6th Membrane Conference of Visegrad Countries permea2013
    • Place of Presentation
      Warsaw(Poland)
    • Year and Date
      20130915-20130919
  • [Presentation] Ion Exchange Membranes for Sustainable Water and Energy2013

    • Author(s)
      比嘉 充
    • Organizer
      9th World Congress of Chemical Engineering
    • Place of Presentation
      Seoul(大韓民国)
    • Year and Date
      20130819-20130819
    • Invited
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for monovalent anions in Electrodialysis2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Nobuyuki Tanaka, Mitsuru Higa
    • Organizer
      The 8th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS8)
    • Place of Presentation
      西安(中国)
    • Year and Date
      20130719-20130719
  • [Presentation] Power generation of reverse electrodialysis: comparison between simulations and experiments2013

    • Author(s)
      Shoya Fujii, Hitoshi Takemura, Mitsuru Higa
    • Organizer
      The 8th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS8)
    • Place of Presentation
      西安(中国)
    • Year and Date
      20130716-20130719
  • [Presentation] 逆電気透析(RED)装置の最適運転条件の検討2013

    • Author(s)
      竹村 仁・阿武真梨香・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場およびAIMビル(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 電気透析における種々の同符号イオン間選択透過性の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・田中伸幸・比嘉 充
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場およびAIMビル(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 新規な PVA系共重合体を用いたイオン交換膜の作製とその特性評価2013

    • Author(s)
      鵜飼晃平・金輪龍太郎・垣花百合子・比嘉充
    • Organizer
      繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] 膜マトリクスの膜構造および親水性度がイオン選択透過性に及ぼす影響の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・比嘉充・田中伸幸
    • Organizer
      日本海水学会第64年会
    • Place of Presentation
      山梨県立図書館(甲府市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 逆電気透析システムにおける線速度変化と発電特性の関係2013

    • Author(s)
      竹村 仁・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      日本海水学会第64年会
    • Place of Presentation
      山梨県立図書館(甲府市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 逆電気透析用新規イオン交換膜の設計とその評価2013

    • Author(s)
      藤井将矢・竹村 仁・比嘉 充
    • Organizer
      第2回JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      メルパルク大阪(大阪市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 種々のイオン交換膜における酸または塩基の膜透過機構の解析2013

    • Author(s)
      髙村啓太・垣花百合子・比嘉 充
    • Organizer
      日本膜学会第34年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス63 号館(東京)
    • Year and Date
      20130508-20130508

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi