• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

品質指向ソフトウェア開発プロセスを支援する統計分析手法の開発と改善

Research Project

Project/Area Number 23510189
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

木村 光宏  法政大学, 理工学部, 教授 (20263486)

Keywordsソフトウェア開発支援 / ソフトウェア品質 / ソフトウェアテスト進捗管理 / 多変量解析 / 構造方程式モデル / GMDH / コピュラ
Research Abstract

本年度は研究計画の最終年度であり,研究題目に挙げたソフトウェア開発プロセスを支援する統計分析手法の開発と改善については,ここまでの成果を,ソフトウェア開発支援ツール(以下,ツールと呼ぶ)として既に活用されている「SafeMan」に対して,形ある改良点として実装された.これには研究協力者の存在が不可欠であった.ソフトウェアツールの活用法については,特にソフトウェア開発管理の実務家からは,ツールから読み取るべき情報が既往のツールでは分かりにくいという指摘,また誤ったツールの使い方などの問題点があったが,これについての解決法としてまとめた学術論文を,前記の研究協力者と共に出版することができた.
ソフトウェアツールの改善と共に,ソフトウェア開発過程から得られる,多変量データを解析する新しい手法として,コピュラ(接合関数)に基づく数理モデルを第2年度から開発し,いくつかの研究会等で発表した.従来の多変量確率分布における変量間の依存性を,本モデルではより容易にソフトウェア信頼性評価モデルの記述に取り込むことができるという点で,有用な方法であると言える結果が得られた.これについては,今後の研究計画の一つの柱となる予定である.
3年間に渡る研究成果全体については,まず初年度においては,それ以前に継続して行っていた関連研究をいくつかの場において発表し,その研究成果であったソフトウェア信頼性評価モデルの改善などに関する批評を受けつつ,それを本申請研究の基盤として進めた.具体的には,従来では単純な多変量重回帰モデルによって記述されてきた,ソフトウェア開発の質に影響する多変量データを,構造方程式モデル(SEM)により記述し直すことで精度が向上することを示すことができた.第2年度はGMDHによる多変量モデルの改善,2チームによるソフトウェアテストの場合の信頼性評価方法などを開発した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] A New Analysis Concept in Applying Software Reliability Growth Models and Tool Implementation: The SafeMan2014

    • Author(s)
      Takaji Fujiwara and Mitsuhiro Kimura
    • Journal Title

      Journal of Software Engineering and Its Applications

      Volume: N/A Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2素子並列システムのカスケード故障に関するコピュラ解析2014

    • Author(s)
      太田修平,影山孝夫,木村光宏
    • Organizer
      電子情報通信学会2014年度総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス(新潟県)
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] コピュラによる2素子並列システムの従属故障モデルに関する一考察2013

    • Author(s)
      影山孝夫,太田修平,木村光宏
    • Organizer
      電子情報通信学会信頼性研究会
    • Place of Presentation
      機械振興会館(東京都)
    • Year and Date
      20131213-20131213
  • [Presentation] A Note on Modeling of Quality Evaluation Based on Large Data Sets in Software Development Projects2013

    • Author(s)
      Takayuki Morita, Kazuhiro Esaki, and Mistuhiro Kimura
    • Organizer
      14th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference (APIEMS 2013)
    • Place of Presentation
      Radisson Blu Hotel(Cebu, Philippines)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] A Study on Estimating the Critical Stress Level of Explosives by Cumulative Shock Models2013

    • Author(s)
      Mitsuhiro Kimura and Kazuhiro Kimpara
    • Organizer
      17th International Conference on Industrial Engineering: Theory, Applications and Practice (IJIE 2013)
    • Place of Presentation
      Busan National University(Busan, Korea)
    • Year and Date
      20131006-20131009
  • [Presentation] A Bivariate Discrete Software Reliability Model by Farlie-Gumbel-Morgenstern Copula2013

    • Author(s)
      Mitsuhiro Kimura, Toshiki Sakaue, and Takaji Fujiwara
    • Organizer
      8th International Conference on Mathematical Methods in Reliability (MMR 2013)
    • Place of Presentation
      Protea Hotel(Stellenbosch, South Africa)
    • Year and Date
      20130701-20130704
  • [Presentation] 2チームによる2段階ソフトウェアテストに基づくテストスキルレベルと信頼性の評価法に関する考察2013

    • Author(s)
      秦直道,木村光宏,藤原隆次,井上智貴
    • Organizer
      電子情報通信学会信頼性研究会
    • Place of Presentation
      グリーンヒルホテル尾道(広島県)
    • Year and Date
      20130517-20130517

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi