2013 Fiscal Year Annual Research Report
放射性ヨウ素と質量分析による感染性細菌プロテアーゼの免疫細胞上の標的分子の同定
Project/Area Number |
23510243
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
入江 厚 熊本大学, 生命科学研究部, 講師 (30250343)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今村 隆寿 熊本大学, 生命科学研究部, 准教授 (20176499)
|
Keywords | 放射能標識 / 二次元電気泳動 / 免疫細胞 / スタホペイン / 黄色ブドウ球菌 / 免疫逃避機構 |
Research Abstract |
黄色ブドウ球菌Staphylococcus aureusは、宿主の免疫系による攻撃から逃れるためシステインプロテアーゼの1つであるスタホペインを分泌し、宿主免疫細胞表面の膜タンパク質分子を切断する可能性が考えられている。本研究はスタホペインの標的となる、免疫細胞(単球、好中球およびT細胞)の細胞膜上の機能タンパク質を、放射性同位元素を用いる放射能標識と、二次元ゲル電気泳動および質量分析計を用いて網羅的に同定し、それらの内からS. aureusの免疫逃避に関わる分子を同定することにより、宿主免疫細胞のS. aureus排除に関わる分子機構を解明し、S. aureus感染症の予防法および治療法の開発に資することを目的とする。 予備実験としてヒトT細胞モデルとして汎用されるJurkat細胞をPierce社のIodination reagentおよびIodination beadsを用いて、細胞表面膜タンパク質標識し、これを2つに分けた後、一方をトリプシン処理しそれぞれの2次元電気泳動を行い、処理の有無によりゲル上の放射性スポットのパターンに差異を認めた。次にヒト末梢血より好中球を調製し、Jurkats細胞による予備実験と同様のヨウ素標識実験を行った。これは好中球は宿主によるS. aureusの排除に最も重要な役割を果たす免疫細胞と考えられているためである。 予想外な問題として、好中球は機械的な操作に弱く標識操作中に壊れて、その細胞表面膜タンパク質のみを標識することが非常に困難であることが判明した。現在、好中球の状態を保ったまま、高い効率で放射性ヨウ素による放射能標識を行う方法を検討中である。
|
-
[Journal Article] Identification of CDCA1-derived long peptides bearing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes: CDCA1-specific CD4+ T-cell immunity in cancer patients2014
Author(s)
Tomita Y, Yuno A, Tsukamoto H, Senju S, Yoshimura S, Osawa R, Kuroda Y, Hirayama M, Irie A, Hamada A, Jono H, Yoshida K, Tsunoda T, Kohrogi H, Yoshitake Y, Nakamura Y, Shinohara M, Nishimura Y
-
Journal Title
Int J Cancer
Volume: 134
Pages: 352-366
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Establishment of HLA-DR4 Transgenic Mice for the Identification of CD4+ T Cell Epitopes of Tumor-Associated Antigens2013
Author(s)
Yatsuda J, Irie A, Harada K, Michibata Y, Tsukamoto H, Senju S, Tomita Y, Yuno A, Hirayama M, Abu Sayem M, Takeda N, Shibuya I, Sogo S, Fujiki F, Sugiyama H, Eto M, Nishimura Y
-
Journal Title
Plos one
Volume: 8
Pages: e84908
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Identification of promiscuous KIF20A long peptides bearing both CD4+ and CD8+ T-cell epitopes: KIF20A-specific CD4+ T-cell immunity in patients with malignant tumor.2013
Author(s)
Tomita Y, Yuno A, Tsukamoto H, Senju S, Kuroda Y, Hirayama M, Irie A, Kawahara K, Yatsuda J, Hamada A, Jono H, Yoshida K, Tsunoda T, Kohrogi H, Yoshitake Y, Nakamura Y, Shinohara M, Nishimura Y
-
Journal Title
Clin Cancer Res
Volume: 19
Pages: 4508-4520
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] Novel HLA-DR4 transgenic mice that spontaneously develop colitis with serious defects in lymphoid organs2013
Author(s)
Irie A, Yatsuda J, Michibata Y, Kubo T, Imamura T, Takeda N, Eto M, Shibuya I, Sogo S, Nishimura Y
Organizer
23th Kyoto T Cell Conference
Place of Presentation
Kyoto, Kyoto University Shiran Kaikan
Year and Date
20130604-20130607