2015 Fiscal Year Annual Research Report
ブータンの農村社会内における経済的格差の要因:稲作地域と畑作地域の比較研究
Project/Area Number |
23510313
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
上田 晶子 名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (90467522)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
Keywords | 格差 / 農村 / ブータン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、ブータンの農村社会内部における経済格差の状況に焦点をあて、貧富の差が作り出されるメカニズムの一端を明らかにすることを目的とした。そのメカニズムにおいて、村落社会内のカネ、モノ、労働力の動きと土地所有の形態に注目し、稲作地帯と畑作地帯との比較をすることによって、経済的格差創出のメカニズムを解明しようとする試みであった。 土地の賃借条件の差が稲作地帯と畑作地帯の格差の創出を対比させる大きな要因であることが明らかになった。また、稲作地帯で土地の賃貸料が比較的高いには、ブータンの食生活において、コメが主要な地位を持っていることにも要因があることが解明された。また、労働力の動きに関しても、貧しい農民が借米とその利子の返済を労働をもって行うことがあるのに対し、農繁期の作業の相互扶助においては、裕福な農民は、耕運機をもって手伝いに行くことがあり、その場合、手作業で手伝うよりも少ない実働時間ですむように、人々の理解があることが観察された。 また、農村から都市への人口流出は東ブータンのほうが西ブータンよりも激しく、労働力不足により農地を借りる条件が、借地人に有利な方向へかわりつつある一方で、村落地域の人口減少により、野生動物が多く農地に侵入し、作物を荒らすなどの害が深刻である。 平成27年度は、今までの研究の成果をまとめ、特に調査地であるブータンにおいて成果の還元をすることを中心として活動した。本調査のカウンターパートであるブータン農業省で意見交換を行うとともに、本研究の成果をもとに、農村社会内での格差の是正のための政策のあり方、具体的な取り組みの方向性について、議論を行った。
|
Research Products
(2 results)