• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

在日ビルマ人ネットワーク形成をめぐる複合的研究―歴史的背景と日韓の実態比較

Research Project

Project/Area Number 23510324
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

根本 敬  上智大学, 外国語学部, 教授 (90228289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宣 元錫  大阪経済法科大学, アジア太平洋センター, 研究員 (10466906)
Keywords東南アジア / ビルマ(ミャンマー) / 在外ビルマ人 / 在日ビルマ人 / 在韓ビルマ人 / 在豪ビルマ人 / 移民・難民受入政策
Research Abstract

本研究の目的は「在日ビルマ人を中心とする在外ビルマ人社会のネットワーク形成の特徴と、その在り方を決定する要因について明らかにすること」にある。
そのために、まずは「ビルマ人の越境要因」の歴史的背景を理解すべく、共同研究者の宣元錫と研究協力者の梶村美紀がビルマ(ミャンマー)での調査に取り組み、関係者や関係団体への聞き取りと資料収集に取り組んだ。一方、研究代表者の根本敬は旧宗主国の英国に行き、British Libraryを中心に、英領期におけるビルマ人の海外渡航実態と、国内に形成された英系ビルマ人社会の特徴に関する史料調査を推し進めた。そのうえで戦後に英系ビルマ人の多くが英国やオーストラリアに移住した背景要因について分析した。
続いて、在外ビルマ人社会のネットワーク形成の特徴をつかむために、比較の視点を重視し、宣と梶村は在日ビルマ人に対する聞き取り調査を実施、そのなかで少数民族諸コミュニティに対する調査も行い、それぞれの特徴比較を試みた。両名はまた、在韓ビルマ人コミュニティに対する調査も実施し、貴重な成果を得た。根本はオーストラリアのメルボルンとシドニーに形成されたビルマ人移民社会の調査を担当し、2000年代以降急速に増えたビルマ出身の諸民族コミュニティについて、彼らの移住要因や過程、オーストラリアへの同化レベルに関する分析を聞き取りを中心におこなった。
日韓豪それぞれにおけるビルマ人移民コミュニティの相互比較にあたっては、それら3か国の移民・難民受け入れ政策の特徴把握とその比較が重要であり、そのことについてもメンバーは細心の注意を払った。本研究の成果は論文集としてまとめ、2015年度に上智大学アジア文化研究所から出版する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アウンサンスーチーの選択2014

    • Author(s)
      根本 敬
    • Journal Title

      アジ研ワールド・トレンド

      Volume: 220号 Pages: 4, 7

  • [Journal Article] アウンサンスーチーの「国民統一」戦略―憲法改正と大統領への険しい道2013

    • Author(s)
      根本 敬
    • Journal Title

      外交

      Volume: 20号 Pages: 46, 50

  • [Journal Article] 越境する労働者需給システムと国家役割の再構築―韓国の外国人労働者導入政策を中心に2013

    • Author(s)
      宣 元錫
    • Journal Title

      朝鮮族研究学会誌

      Volume: 2号 Pages: 1, 16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 変化を阻害する排他的ナショナリズム―「国民」の定義をめぐる歴史的背景2014

    • Author(s)
      根本 敬
    • Organizer
      アジア市場経済学会・東アジア地域研究会合同研究会(シンポジウム「現代ミャンマーの政治・経済」)
    • Place of Presentation
      同志社大学今出川キャンパス
    • Year and Date
      20140308-20140308
    • Invited
  • [Presentation] 日本定住ビルマ人のネットワーク形成過程―少数民族とバマーの連帯を事例に2013

    • Author(s)
      梶村美紀
    • Organizer
      東南アジア学会関東例会
    • Place of Presentation
      東京外国語大学本郷サテライト
    • Year and Date
      20131116-20131116
  • [Presentation] ビルマの宗教対立―国民の歴史認識をめぐる諸問題2013

    • Author(s)
      根本 敬
    • Organizer
      日本平和学会(分科会「東南アジアの今―民主化、人権、市民社会」)
    • Place of Presentation
      明治学院大学(東京白金キャンパス)
    • Year and Date
      20131110-20131110
    • Invited
  • [Presentation] 誰が国民か―1982年国籍法の歴史的背景とロヒンギャー問題2013

    • Author(s)
      根本 敬
    • Organizer
      「ポスト軍政期のミャンマー」研究会・日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • Place of Presentation
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • Year and Date
      20131101-20131101
    • Invited
  • [Book] 物語ビルマの歴史―王朝時代から現代まで2014

    • Author(s)
      根本 敬
    • Total Pages
      458
    • Publisher
      中央公論新社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi