• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

哲学のための中上級論理学推進

Research Project

Project/Area Number 23520008
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

村上 祐子  東北大学, 文学研究科, 准教授 (80435502)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢田部 俊介  京都大学, 文学研究科, その他 (70379337)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords論理学 / 哲学 / 非古典論理学 / 論理学教育 / 哲学教育
Outline of Annual Research Achievements

最終年度においても哲学及び関連分野の学生を対象とした論理学教育の内容及び教授方法についての議論を継続するとともに、開発した授業の試行を行った。通常高等教育で教授される一階述語論理の継続として、様相論理及び部分構造論理といった非古典論理が哲学専攻学生が20世紀の分析哲学を研究する際に必要となるが、この内容を学習する際に必要となる数学的知識の部分も含める必要があること、特に初中等教育のカリキュラムを踏まえて集合や位相について触れる必要があることが明確となった。今後初中等教育における算数・数学カリキュラムから行列が削除されることから、将来はこの部分も含めて中級以上の論理学のカリキュラムで数学部分のリメディアル教育を行う必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Is truth a logical connective?: A truth theory and the harmony2015

    • Author(s)
      Yatabe, S.
    • Journal Title

      科学哲学科学史研究

      Volume: 9 Pages: 1-32

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Gamification of logic education: first-order logic through Go2014

    • Author(s)
      Murakami, Y.
    • Organizer
      IHPST Asia
    • Place of Presentation
      台湾師範大学
    • Year and Date
      2014-12-05
  • [Presentation] 非単調論理における行為様相2014

    • Author(s)
      村上祐子
    • Organizer
      電子情報通信学会SITE(技術と社会・倫理)研究会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部
    • Year and Date
      2014-10-14
  • [Presentation] Truth, omega-inconsistency and Harmony2014

    • Author(s)
      Yatabe, S.
    • Organizer
      The 2nd Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Remarks] 村上祐子

    • URL

      http://researchmap.jp/read0140800

  • [Remarks] 矢田部俊介

    • URL

      http://researchmap.jp/ytb

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi