• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

日本中世期における易学の受容と発展に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23520051
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

近藤 浩之  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (60322773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水上 雅晴  琉球大学, 教育学部, 准教授 (60261260)
石井 行雄  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (60241402)
松本 武晃  北海道大学, 文学研究科, その他 (30528229)
加藤 眞司  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (60553047)
西 信康  北海道大学, 文学研究科, 専門研究員 (30571062)
Keywords国際研究者交流 / 国際情報交換 / 香港 / 呉偉明 / 易 / 桃源瑞仙 / 日本中世 / 抄物
Research Abstract

昨年度までに『百衲襖』の現存本6種のうち主要な3種類、慶応大学附属図書館蔵本(現存19冊、両足院本の写し)と京都大学附属図書館蔵本(現存23冊、外題「易抄」)と蓬左文庫本(現存19冊、外題「周易抄」)の複写を入手し、本年度はその研究に専念した。11月に中国・香港・国内から研究者を招聘し、研究組織構成員も参加する国際シンポジウムを沖縄・琉球大学において開催(共催)し研究成果を発表した。今後、本研究の成果を再整理して「日本中世易抄資料集」を編集する(稿本を作成する)予定である。
特に最終年度の研究の成果として明らかになったこと、その概要は次の通りである。
1)桃源瑞仙『百衲襖』は確かに日本中世易学のほぼ全ての内容と情報を保存している最重要資料である。2)『百衲襖』は桃源が師事した柏舟の易学(易説)をかなり取り入れているが、柏舟『周易抄』の易解釈(特に六十四卦経文に対する解釈)と同じというわけではない。3)日本中世易学の重要な中心軸は、朱熹『易学啓蒙』の解釈と実践の工夫であり、『百衲襖』はそれを(禅林・博士家・足利学校の三拠点の有機的な交流を通じて)総括・集成しかつ丁寧に解説しさらに独自の見解をも加えている。4)その一例として桃源は、『易学啓蒙』明蓍策を解説した胡方平『易学啓蒙通釈』の「案潤法」を講述し、自身苦手な暦法の算術法をその術法に明るい者に就きいて質しながら(『百衲襖』京大23冊本之第7冊「余不能通算術,故就明其法之人,以質之」)丁寧に図示し説明している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 明治改暦與奇門遁甲書2013

    • Author(s)
      近藤浩之・猪野毅
    • Organizer
      明清中國與日本學術研討會
    • Place of Presentation
      香港中文大学日本研究学系(中国)
    • Year and Date
      20131220-20131221
  • [Presentation] 桃源《百衲襖》中之暦學與天文觀2013

    • Author(s)
      近藤浩之
    • Organizer
      「校勘と経典」国際学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      琉球大学教育学部(那覇市)
    • Year and Date
      20131118-20131119
  • [Presentation] 琉球久米士族的漢学及校勘―以楚南家文書為中心2013

    • Author(s)
      水上雅晴
    • Organizer
      「校勘と経典」国際学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      琉球大学教育学部(那覇市)
    • Year and Date
      20131118-20131119
  • [Presentation] 日本中世易學之集大成―桃源瑞仙的易學―2013

    • Author(s)
      近藤浩之
    • Organizer
      2013年南開大學哲學院講演
    • Place of Presentation
      南開大学日本研究院(中国)
    • Year and Date
      20131107-20131107
    • Invited
  • [Presentation] 中国古代道家思想の万物生成論と郭店楚簡『太一生水』2013

    • Author(s)
      西信康
    • Organizer
      北海道中国哲学会4月例会
    • Place of Presentation
      北海道大学大学院文学研究科(札幌市)
    • Year and Date
      20130426-20130426
  • [Book] 郭店楚簡『五行』と伝世文献の研究2014

    • Author(s)
      西信康
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      北海道大学出版会

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi