• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

『大乗四論玄義記』と『大乗玄論』との比較に基づく中国南朝仏教学の研究

Research Project

Project/Area Number 23520069
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

菅野 博史  創価大学, 文学部, 教授 (50204805)

Keywords慧均 / 吉蔵 / 『大乗四論玄義記』 / 『大乗玄論』 / 三論宗 / 仏性
Research Abstract

南朝仏教学の研究の大きな意義を踏まえ、またその領域での『大乗四論玄義記』の資料的価値を重視し、あわせて、『大乗玄論』、その他の資料を用いて、南朝仏教学のいくつかの側面に光を当てたいと考えた。 『大乗四論玄義記』のテキスト研究の成果として、すでに慧均撰・崔鈆植校注『校勘 大乗四論玄義記』(金剛学術叢書2、金剛大学校仏教文化研究所、2009年6月)が刊行されたので、写本の研究についてはほぼ終わったといえる。そこで、とくに「仏性義」の現代語訳と注釈研究に取り組んだ。
研究の方法としては、(1)『大乗四論玄義記』は大部の著作なので、特に「仏性羲」についての現代語訳と注釈研究を進めること、(2)『大乗四論玄義記』「仏性義」について詳細に内容を分析した研究論文を発表すること、(3)『大乗四論玄義記』「仏性義」を研究する際には、『大乗玄論』「仏性義」、『涅槃経遊意』、元暁『涅槃宗要』、『三論略章』などの著作との比較研究を行なうこと、(4)その他、南朝仏教学に関するテーマについて、積極的に研究し、研究論文を発表することである。
その成果として、(1)日本印度学仏教学会や海外の学会で、『大乗四論玄義記』に関する研究発表を行ない、その成果を数篇の専門の論文として刊行した。(2)南朝仏教学に関する研究成果として、『法華文句』、『法華玄義』の訳注研究を出版した。(3)南朝仏教学の重要人物である道生、法雲、慧思、吉蔵などの思想研究をすすめ、論文を発表した。(4)南朝仏教学に関するこれまでの研究の集大成として、筆者の論文集を刊行した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第三体相」の分析について2014

    • Author(s)
      菅野博史
    • Journal Title

      『創価大学人文論集』

      Volume: 26 Pages: 13-39

  • [Journal Article] 光宅寺法雲の法華経観2014

    • Author(s)
      菅野博史
    • Journal Title

      『東アジア仏教学術論集』

      Volume: 2 Pages: 67-89

  • [Journal Article] 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第三体相」の分析2013

    • Author(s)
      菅野博史
    • Journal Title

      『印度学仏教学研究』

      Volume: 62-1 Pages: 471-464L

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『法華経』の中国的展開2013

    • Author(s)
      菅野博史
    • Journal Title

      『シリーズ 大乗仏教5・智慧/世界/ことば』所収,春秋社

      Volume: 0 Pages: 305-329

  • [Journal Article] 『維摩経玄疏』訳注(三)2013

    • Author(s)
      菅野博史
    • Journal Title

      『多田孝文名誉教授古稀記念論文集 東洋の慈悲と智慧』所収,山喜房仏書林

      Volume: 0 Pages: 33-54

  • [Presentation] 光宅寺法雲的《法華経》観

    • Author(s)
      菅野博史
    • Organizer
      第二回中日韓国際仏教学術大会
    • Place of Presentation
      中国、北京市、中国人民大学)
  • [Presentation] 『大乗四論玄義記』「仏性義」の「第三体相」の分析

    • Author(s)
      菅野博史
    • Organizer
      第64回日本印度学仏教学会
    • Place of Presentation
      島根県民会館
  • [Book] 『法華玄義を読む―天台思想入門』2013

    • Author(s)
      菅野博史
    • Total Pages
      410
    • Publisher
      大蔵出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi