• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

フランシスコ会の美術-「聖霊」と「聖霊派」の図像について

Research Project

Project/Area Number 23520114
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

谷古宇 尚  北海道大学, 文学研究科, 教授 (60322872)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywords西洋中世美術 / 図像学 / 最後の審判 / 天上の栄光 / 黙示録 / アッシジ / フィデンツァ / 宣教
Outline of Annual Research Achievements

フィデンツァ大聖堂は、フランシスコ会の修道院聖堂ではないにもかかわらず、アプシス壁面にアッシジの聖フランチェスコの像が描かれている点で注目に値する。この聖人は、同じくアプシス壁面の中央に置かれる「最後の審判」に立ち会っている。「最後の審判」の図像は、聖堂の入口裏壁面に描かれるのが普通であるが、フィデンツァではアプシスに配置されていることからも特異な作例といえる。これら一連の絵画は、これまで研究者によって言及されることが少なく、制作年代についても漠然と1280年頃のものとされてきた。しかしながら他のフィデンツァ周辺の地域(エミリア地方)の絵画と様式的な比較をすることにより、また当時のフィデンツァの政治的状況から1260年前後に位置づけられる。この年代は、フランシスコ会内部の正統派の教義とヨアキム主義的な思想との対立を反映すると考えられる聖フランチェスコ像が描き込まれる時期としてもふさわしい。なぜなら、ヨアキム主義者でフィデンツァ出身のフランシスコ会士、ゲラルド・ダ・ボルゴ・サン・ドンニーノがその異端的な著作により弾劾され放逐されるのがまさにこの頃なのである。
フィデンツァにはもう一点、フランシスコ会とかかわる図像が残されている。もともと大聖堂のクリプタのそばに描かれたフランシスコ会士を伴う船の難破の場面である。14世紀初めに描かれたと考えられるこの作品を手がかりに、宣教を使命とした同修道会の中国にまでおよぶ活動と美術作品とのかかわりを考察した。とくに海がいかに表象されたかに注目し、経験する世界が格段に拡張しながらも、絵画表現への影響はやや限定的なものにとどまることを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] The Last Judgment in the Cathedral of Fidenza and the Eschatological Images in the Franciscan Context2016

    • Author(s)
      Hisashi Yakou
    • Journal Title

      B. Mulvaney & B. R. Franco eds., The World of Saint Francis of Assisi, Siena: Betti Editrice

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] La rappresentazione del mare nell’arte francescana2016

    • Author(s)
      Hisashi Yakou
    • Journal Title

      Hortus Artium Medievalium

      Volume: 22 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アヴィニョン教皇庁の美術2015

    • Author(s)
      谷古宇尚
    • Journal Title

      加藤磨珠枝編『教皇庁と美術』竹林舎所収

      Volume: 1 Pages: 315-333

  • [Presentation] Franciscans and the Sea2016

    • Author(s)
      Hisashi Yakou
    • Organizer
      "Expanding the Frontiers of the Mediterranean" International Conference 20th Anniversary of the Foundation of Institute for Mediterranean Studies (ICIMS) Busan University of Foreign Studies
    • Place of Presentation
      BEXCO (South Korea)
    • Year and Date
      2016-01-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Last Judgment in the Cathedral of Fidenza and the Eschatological Images in the Franciscan Context2015

    • Author(s)
      Hisashi Yakou
    • Organizer
      The World of St. Francis of Assisi
    • Place of Presentation
      Siena School for the Liberal Arts (Italy)
    • Year and Date
      2015-07-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アンジュー家のナポリとフランシスコ会の美術2015

    • Author(s)
      谷古宇尚
    • Organizer
      西洋中世学会第7回大会シンポジウム 「托鉢修道会―中世後期の信仰世界―」
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-06-14
  • [Presentation] La rappresentazione del mare nell'arte fancescana2015

    • Author(s)
      Hisashi Yakou
    • Organizer
      IRCLAMA Colloquium, Intemational Research Center for Late Antiquity and the Middle Ages University of Zagreb (IRCLAMA)
    • Place of Presentation
      Porec Museum (Croatia)
    • Year and Date
      2015-05-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi