• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

インドネシアにおけるコミックの考察:叙事詩マハーバーラタを対象として

Research Project

Project/Area Number 23520169
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福岡 まどか  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (40379318)

Keywords大衆芸術 / 伝統芸能 / インドネシア / ワヤン・コミック / R.A.Kosasih
Research Abstract

平成25年度は、24年度に引き続き文献調査と現地調査を行った。収集したコミックの資料の中で、マハーバーラタに焦点を当てつつ、物語の内容分析、コミックと人形劇上演との関連に関する検討、ジェンダー表象などの特徴についての考察を行った。これらの成果をふまえ、また平成25年3月(24年度の終わり)に行った現地調査の結果に基づき、論文「伝統芸能を次世代に伝え遺す―インドネシアにおけるNGO団体の取り組みから」(『大阪大学大学院人間科学研究科紀要』第40巻 2014年3月発行 71-91頁所収)を執筆した。現地調査の記録は長時間にわたる成果であったため、映像資料のダビングや編集を行い、現地のNGO団体ティカール・ブダヤとの資料の共有も行った。
また、コサシ氏のコミックの特徴であるジェンダー表象の変革という点についても考察を行い、その成果を、「インドネシアのコミックにみられるジェンダー表象」として2014年2月の国立民族学博物館共同研究会(「東南アジアのポピュラーカルチャー:アイデンティティ・国家・グローバル化」代表:福岡まどか)において発表した。物語の変遷とともに、コミックにみられる独自のジェンダー表象についても考察を行った

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 伝統芸能を次世代に伝え遺す―インドネシアにおけるNGO団体の取り組みから―2014

    • Author(s)
      福岡まどか
    • Journal Title

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要

      Volume: 第40巻 Pages: 71-91

  • [Presentation] インドネシアのコミックにみられるジェンダー表象

    • Author(s)
      福岡まどか
    • Organizer
      国立民族学博物館共同研究会 東南アジアのポピュラーカルチャー 代表者:福岡まどか
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi