• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

萬葉集の新総合校本による古写本・撰集・歌学書の本文訓読研究

Research Project

Project/Area Number 23520212
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

林 勉  東京学芸大学, その他部局等, 名誉教授 (50014858)

Keywords萬葉集古写本 / 萬葉集校本 / 萬葉集の古点・次点・新点 / 青筆の変化・赭筆の識別 / 断簡と手鑑 / 歌論書 / 注釈書
Research Abstract

1.新校本の底本となる西本願寺本は、原本複製に翻刻した文字を再確認し修正も続けている。
2.西本願寺本系統で田中本に次ぎ同系の他の一本阿野本の調査を確認し、三本の比較の上に立って新校本の底本を堅めることとした。
3.新点本のなかの京都大学所蔵曼朱院本には判別困難な赭筆書入があり、新点本第一次の寛元本や次点本等の書入であり、萬葉集校勘上問題があるので調査をし、『校本萬葉集』には省略されている別筆青筆書入も指摘して研究会発表をした。
4.萬葉集古写本中桂本・藍紙本に続き古い平安中後期写元暦校本の朱、特に赭筆は識別困難なので、原本調査の前に複製本やインターネットにより調査を重ねている。
5.その他の調査により、『校本萬葉集』の記載との異同を検討し、誤脱等について記録を続けている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1.萬葉集は四千五百余首の大部の他に漢文もあり、歌も長歌も多く、漢字と傍訓の仮名と二重になっていて作品量が大であり、漢字の文字・音韻の知識が必要である。
2.元暦校本の調査を昨夏計画したが東京国立博物館の展示が続いたので実施できなかった。
3.阿野本や古葉略類聚鈔など原本の閲覧調査が困難な場合がある。

Strategy for Future Research Activity

1.次点本の中でも歌数多く、しかも料紙が焼けていて朱、特に赭の書入れの判別がきわめて困難な元暦校本の調査は複製本やインターネットにより事前調査も十分に実施し、またぜひ原本を閲覧調査せねばならない。
2.校本の底本の準備ができたので、各巻の校異の書入れの作業が次に来る大きな仕事である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

1歌数もかなり多く、書入れの識別も困難な元暦校本の調査は複製本やインターネットにより事前調査も十分に実施し、またぜひ原本を閲覧調査せねばならず、研究協力者も多いので、調査のための費用もかなり必要になる。
2.各巻の校異の書入れの作業の用意が必要である。
1.元暦校本の調査と共に次点本で歌数多い類聚古集はじめ類纂本として古今和歌六帖その他歌論書の主資料を調査するための出張費や人件費が見込まれる。2.校異作成の実務に対して膨大な時間と労力に対するかなりの出費が必要となる。3.調査した結果の諸資料を研究協力者その他の配布にもかなりの出費が必要となる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 垂仁記・紀古写本訓点の敬語表現―沙本毘古・狭穂彦の乱―2013

    • Author(s)
      林勉
    • Journal Title

      論集上代文学

      Volume: 第三十五冊 Pages: 135-143

  • [Presentation] 京大本萬葉集について―巻一・二にみられる別青書入―

    • Author(s)
      林勉
    • Organizer
      萬葉七曜会
    • Place of Presentation
      学士会館(東京都)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi