• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

石川県立図書館蔵川口文庫『和漢朗詠集私注』と『文筆問答鈔』の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 23520254
Research InstitutionKanazawa Gakuin University

Principal Investigator

柳澤 良一  金沢学院大学, 文学部, 教授 (80123222)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywords文筆問答鈔 / 王沢不渇鈔 / 漢詩の詠み方 / 句題詩 / 胸腰句
Outline of Annual Research Achievements

影印本として刊行した石川県立図書館蔵川口文庫善本叢書2『和漢朗詠集私註・文筆問答鈔』(柳澤良一編・勉誠出版、2010年)の『文筆問答鈔』について、翻刻と校本の作成及びそれらについてのコメントを付した。今回は前回に引き続いて改めて全文を翻刻し、校本を作成することによって、従来、最も古い写本とされた尊経閣文庫本よりもさらに古い、川口文庫本『文筆問答鈔』の考察を新たに行った。
発表誌は、『金沢学院大学紀要』(第13号、平成27〈2015〉年3月)に「石川県立図書館蔵川口文庫『文筆問答鈔』の研究(3)」を、『金沢大学国語国文』(第40号、平成27〈2015〉年3月)に「石川県立図書館蔵川口文庫『文筆問答鈔』の研究(4)」を発表した。また、これまでの知見に基づいて、平安時代寛弘期の漢詩集『本朝麗藻』の漢詩の解説・鑑賞に資することが分かったので、東京大学国語国文学会『国語と国文学』(第91巻第12号、平成26年〈2014〉年12月)に「平安時代寛弘期の漢詩の作り方についてー『文筆問答鈔』を通して見えてくるものー」を発表した。
これらの論文で、詩序は『王沢不渇鈔』下に、漢詩は『王沢不渇鈔』上と密接な関係のあることがわかった。したがって、校異にも『王沢不渇鈔』を付け加えた。また、大阪府立大学付属図書館『王沢不渇鈔』が、内容の理解にはたいへん役に立つこと、また、漢詩の詠み方について、特に句題詩の胸腰句が句題の内容を二つに分解して詠むべきことなどを指摘していて、そのことが平安時代寛弘期の漢詩の詠法と一致していることを発見した。『国語と国文学』に発表したことは、今後の漢詩解釈の方法に大きな影響を与えることと思う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

川口文庫本『文筆問答鈔』は達筆ゆえに判読不能の箇所も多く、翻刻するのに諸本との照合が不可欠であること、また、付けられている注の文章も引用等が必ずしも正確でなく、出典や諸本との照合が必要になること、さらに現在までの研究史の検討を加える必要があるなど、いわば総合的な「漢詩史」研究的要素を盛り込んだため、たいへんに時間がかかっている。
今後は、ともかく全文を翻刻して全貌を明らかにすることに努め、本書が平安期の漢詩文読解に役立つ貴重な文献であることを示したい。

Strategy for Future Research Activity

現在進行中の作業の川口文庫本『文筆問答鈔』の翻刻をもう少しスピードアップするように努力したい。その上で、他本との校合やコメント作成を精力的に行おうと思う。そのために、主として国文学研究資料館に積極的に通い、マイクロフィルムの閲覧なども可能な限り利用して、研究を促進したい。そして、平安朝の漢詩文の読解に資する本研究を進展させたいと思う。

Causes of Carryover

予想以上に校務が忙しく、特に後期は十分な研究調査を行うことができなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度はできるだけ夏季休暇を中心に研究調査に行き、十分な研究時間を確保したいと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results)

  • [Journal Article] 石川県立図書館蔵川口文庫『文筆問答鈔』の研究(三)2015

    • Author(s)
      柳澤良一
    • Journal Title

      金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編

      Volume: 第十三号 Pages: 94-104

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 石川県立図書館蔵川口文庫『文筆問答鈔』の研究(四)2015

    • Author(s)
      柳澤良一
    • Journal Title

      金沢大学 国語国文

      Volume: 第40号 Pages: 9-17

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 平安時代寛弘期の漢詩の作り方についてー『文筆問答鈔』を通して見えてくるものー2014

    • Author(s)
      柳澤良一
    • Journal Title

      国語と国文学

      Volume: 第91巻第12号 Pages: 3-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi