• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

英語教育材料としての英文学の可能性を探る研究

Research Project

Project/Area Number 23520305
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

小野 章  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (20283228)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsフォーカス・オン・フォーム / 英文学作品原文 / 英文学作品リトールド版 / 英語教育
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度には、研究の実績を論文「文学テクストの原文とそのリトールド版の比較に基づいたフォーカス・オン・フォーム」『英語英文學研究』第59巻 pp.35-51に発表した(出版は平成27年3月)。同論文では、次のふたつの研究課題を設定した。
研究課題1:Oscar Wildeの短編“The Happy Prince”のリトールド版が、その原文の言語形式の焦点化に寄与するケースはどれくらいあるか。研究課題2:リトールド版が原文の言語形式の焦点化に寄与したとして、その焦点化は原文の読みにどのように影響するのか。
これらふたつの課題に取り組む中で、次の2点が教育的示唆として得られた。
(1)第二言語習得におけるインプット段階を考慮して学習者にとって「理解可能な」英語文学の原文を教材として使用した場合、学習者自らによってはF on Fが十分になされないことがある。 (2)(1)の問題への対処法として、(1)で使用した原文と、それよりもさらに平易な英語で書き換えられたテクストを学習者に比較させることが考えられる。
以上が、平成26年度の研究実績概要である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 文学テクストの原文とそのリトールド版の比較に基づいたフォーカス・オン・フォーム2015

    • Author(s)
      小野 章
    • Journal Title

      英語英文學研究

      Volume: 59 Pages: 35-51

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi