• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ヨーロッパ的コンテクストにおけるロシア・アヴァンギャルドの美的原理

Research Project

Project/Area Number 23520382
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

GRECKO Valerij  神戸大学, 国際文化学部, 非常勤講師 (50437456)

Keywordsアヴァンギャルド芸術 / ロシア文化 / 国際情報交換 / ドイツ:イスラエル:ロシア
Research Abstract

本研究は、文学、舞台芸術、映画、絵画など、さまざまな領域に広がるアヴァンギャルド芸術運動について、普遍的な考察を可能にする美的概念を規定することを目的とする。25年度の課題は、特定の言語文化圏を超えたアヴァンギャルド芸術の特徴に関して考察し、前年度までの研究成果を国際的なコンテクストで比較検討することだった。25年度の研究の成果は次の通りである。
1.アヴァンギャルド運動はコスモポリタニズム的な現象である。それぞれの国に固有の特徴は個別にとらえられるべきではなく、国際的なコンテクストで理解されるべきである。たとえばロシアのアヴァンギャルド芸術は地理的・歴史的理由により、ドイツとフランスのアヴァンギャルド芸術と深い関係にある。その相互の影響は、ただ単に思想や書物、絵画等の芸術作品が国を超えていったために生じたものではなく、芸術家自身が国境を越えて活動したために引き起こされたものであった。その一例はイリヤ・ズダニエヴィチである。彼はロシアで詩人としての活動を始め、革命後はフランスに移住し、パリの文化シーンに大きな影響を与えた。
2.アヴァンギャルド運動の、国の枠組みを超えた普遍的傾向は、芸術家がどこに行こうともすぐに受け入れられ、外国でもさらに力を発揮する素地を作った。パリやベルリンのようなアヴァンギャルド運動の中心地は一種の「創発」ととらえることができる。
3.アヴァンギャルド運動の普遍的特徴とは、シンクレティズムの傾向(ひとつの芸術作品の中に言語的テクスト、図像、音響、動きなどの組み合わせが存在する)とパフォーマンス性である。このような特徴は現代にまで受け継がれ、メディアの発展と関連しながら、新しい芸術の可能性を広げている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Звук и значение в современной русской поэзии: сто лет после футуризма.2013

    • Author(s)
      Valerij Grecko
    • Journal Title

      H. Stahl, M. Rutz (Ed.) Image, Dialog, Experiment: Felder der russischen Gegenwartsdichtung. Muenchen: Kubon und Sagner

      Volume: 1 Pages: 77-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] К лингвистико-психологической характеристике зауми Ильи Зданевича.2013

    • Author(s)
      Valerij Grecko
    • Journal Title

      Ичин, К. (ред.) Дада по-русски. Белград: Изд-во Белградского ун-та

      Volume: 1 Pages: 189-203

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Культурная эволюция и креативность: междисциплинарный подход2013

    • Author(s)
      Valerij Grecko, Karl Eimermacher
    • Journal Title

      Юсупова, Г. М. (ред.) Системные исследования культуры

      Volume: 3 Pages: 96-112

  • [Presentation] Неопримитивизм в современной русской поэзии

    • Author(s)
      Valerij Grecko
    • Organizer
      ロシア国立人文科学大学・トリーア大学共催国際会議Поэзия на переломе: основные тенденции поэзии после 1989 г
    • Place of Presentation
      ロシア科学アカデミー言語学研究所(ロシア)
    • Invited
  • [Presentation] Перформативность в современной русской поэзии

    • Author(s)
      Valerij Grecko
    • Organizer
      第5回東アジア・スラヴ・ユーラシア研究国際会議
    • Place of Presentation
      大阪経済法科大学
  • [Presentation] From the Resurrection of the Soul to the Re-Creation of Man

    • Author(s)
      Valerij Grecko
    • Organizer
      エルサレム・ヘブライ大学文学部学術講演会
    • Place of Presentation
      エルサレム・ヘブライ大学(イスラエル)
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi