• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

濱文庫所蔵唱本目録の作成

Research Project

Project/Area Number 23520437
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中里見 敬  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (30250963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 麗君  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (70389568)
中尾 友香梨  佐賀大学, 文化教育学部, 准教授 (10441734)
Keywords濱文庫 / 浜文庫 / 唱本 / 目録 / 説唱文芸 / 民間文学
Research Abstract

本研究では、濱文庫所蔵唱本の詳細な冊子体目録を作成しながら、将来的に電子目録を公開できるよう、フォーマットに則りデータ等を蓄積している。その成果は紙媒体以外に、九州大学学術情報リポジトリでも公開し、学内外へ広く発信している。
今年度は、「濱文庫所蔵唱本目録稿(五)」を『九州大学附属図書館研究開発室年報』2011/2012に、「濱文庫所蔵唱本目録稿(六)」を『言語科学』第48号にそれぞれ掲載した。前者に掲載した第十一帙には、青島および煙台で出版された唱本が、石印本21冊、鉛活字本55冊の計76冊収められている。後者に掲載した第十二帙には、西安刊行の石印本80冊が収められている。これらの大部分は、東京大学東洋文化研究所の雙紅堂文庫(長澤規矩也旧蔵)、および早稲田大学図書館の風陵文庫(澤田瑞穂旧蔵)にも所蔵のない珍しいものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では濱文庫所蔵の唱本全18帙について目録を作成することを目指している。2年目において第12帙までの目録稿を作成することができたのは、当初の計画にてらして、おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、濱文庫所蔵の唱本について詳細な目録データを蓄積し、順次「目録稿」として刊行・公開する。これまでに木版本、石印本、鉛印本など多様な種類の唱本を目録データとして採取してきたが、さらに他大学の目録を参照しながら、その著録の基準や方法について検討を進め、精度を高めていく必要がある。そして、本研究の最終年には、全体の目録を一書として刊行する予定である。
また、国内外の唱本所蔵機関で資料調査を行い、濱文庫所蔵本との版本の異同を確認するとともに、他機関での保存状況を調査する予定である。その結果は、九州大学附属図書館における濱文庫の保存状況の改善にいかしていきたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

資料調査に携帯できるノートパソコンを1台購入する。
国内外の唱本所蔵機関で資料調査を行うための旅費を計上する。
関連分野の研究図書、およびデータ蓄積用のパソコン関係の備品および消耗品を購入する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 濱文庫所蔵唱本目録稿(六)2013

    • Author(s)
      中里見敬, 山根泰志, 中尾友香梨
    • Journal Title

      言語科学

      Volume: 48 Pages: 95-119

  • [Journal Article] 個人主義という言説2013

    • Author(s)
      リディア・H・リウ著, 中里見敬, 清水賢一郎訳
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 30 Pages: 119-143

  • [Journal Article] 濱文庫の概要と現状:1930年代を中心とする中国演劇資料の宝庫2012

    • Author(s)
      中里見敬, 中尾友香梨, 山根泰志
    • Journal Title

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      Volume: 2011/2012 Pages: 14-23

  • [Journal Article] 濱文庫所蔵唱本目録稿(五)2012

    • Author(s)
      中里見敬, 山根泰志, 李麗君
    • Journal Title

      九州大学附属図書館研究開発室年報

      Volume: 2011/2012 Pages: 51-60

  • [Journal Article] 文体としての風景:中国伝統小説における「風景」の発見以前2012

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 29 Pages: 69-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 林訳『巴黎茶花女遺事』の語りと文体(下):作中人物の話法の形式2012

    • Author(s)
      中里見敬
    • Journal Title

      東北大学中国語学文学論集

      Volume: 17 Pages: 75-90

  • [Journal Article] 日本における郁達夫研究―鈴木正夫氏の研究を例に2012

    • Author(s)
      李麗君
    • Journal Title

      言語文化論究

      Volume: 29 Pages: 113-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 三章六句の抒情―時調2012

    • Author(s)
      中尾友香梨
    • Journal Title

      アジア遊学

      Volume: 152 Pages: 97-110

  • [Presentation] 林訳『巴黎茶花女遺事』の語りと文体:「風景」の発見との関連において

    • Author(s)
      中里見敬
    • Organizer
      平成24年度(第60回)九州中国学会
    • Place of Presentation
      福岡教育大学
  • [Presentation] 日本と中国における『椿姫』の翻訳:同時代東アジアの文脈から見た林訳小説

    • Author(s)
      中里見敬
    • Organizer
      第264回文芸座談会
    • Place of Presentation
      九州大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi