2011 Fiscal Year Research-status Report
伝達言語の認知語用論的研究:対話における発話構築と認知のメカニズム
Project/Area Number |
23520478
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
崎田 智子 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 准教授 (10329956)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
Keywords | 認知言語学 / 対話統語論 / 認知語用論 / 伝達 / 対話 / 発話構築 / 談話 / 語用論 |
Research Abstract |
本研究は、日常言語の対話的かつ伝達的な本質を、認知言語学、談話情報理論、社会的相互行為理論の多角的視座を統合した認知語用論のアプローチで分析することにより、伝達に関わる文法構造、談話情報構造、認知システム、構築プロセス等を解明しようとするものである。 特に、日常言語における伝達に関わる言語事象が対話の中で創発、構築されるプロセスとそれを可能にする認知的背景とを、響鳴のメカニズム、コミュニケーション上の要因、対話に与える効果等を含めて追究した。第一に、自然言語データにより、話者が語彙と文法に関わる知識を組織化・再組織化・再文脈化するメカニズムを観察した。第1言語及び第2言語の獲得プロセスにおいて幼児が響鳴を通して発話構築を進めるメカニズム、さらには第1言語話者である大人が対話の中で新たな言語表現を構築するメカニズムを観察した。第二に、対話統語論のアプローチを主軸に、スタンストライアングルの最新理論に基づいて、会話の流れの中で参与者それぞれの自己の位置づけ、客体への評価、参与者間の協定関係に焦点を当て、スタンスが様々なレベルで言語に表明されるメカニズムを分析した。特に、スタンス表出に関わる様々な言語表現に加えて、これらを調整する重要な役割を果たすメタ・スタンス標識の存在を指摘し、その特徴を分析した。自然言語データの観察に基づき、データベース中に表出するスタンスのタイプ、推移、影響、共起表現等を詳細に整理した上でメタ・スタンス標識の機能分類に着手した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究は、談話と認知を統合して言語運用を研究する新しい認知語用論のアプローチにより、伝達言語の発話構築メカニズムと認知的背景を解明するものであり、相互行為を含む進行中の談話プロセスの中で言語構造や規則性を説明する対話統語論に、カテゴリー化、スキーマ化、拡張等の話者の認知能力の側面を統合し、日常言語における伝達に関わる言語事象が対話の中で創発、構築されるプロセスとそれを可能にする認知的背景とを探究する、という目的にそって研究に着手した。 今年度はフィールドワークにより自然言語データの収集を行うと同時に、データ収集に関する様々な課題を精査し、仮説の絞り込み等を行った。さらに、認知言語学、談話理論に加えて、言語発達・習得の枠組みに関する資料収集を行い、理論的基盤を強化した。また、研究協力者との打ち合わせ等も進めている。初年度として次年度以降へと発展させていくための研究基盤を固めながら進展させてきている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では、今後も、認知語用論のアプローチにより伝達言語の発話構築メカニズムとその認知的背景を探究するという目的にそって、自然な日常言語データの収集・分析を行うことによって研究を推進していく。 まず、引き続きフィールドワークを含むデータ収集とデータ整理を進めながらデータ分析に入る。特に、被験者の年齢や環境背景等に注意しながら、第一言語としての英語話者及び日本語話者による談話、第二言語としての英語話者による談話の収集を進める。さらに、収集したデータを、文法構造、情報の流れ、談話展開、認知様式を分析できる形に整理する。また、対話の相互作用に深く関わるスタンス等の視点を組み入れながらデータ検証を開始する。認知、談話、対話の各理論に加えて、言語発達・習得に関する理論的背景、資料等をさらに分析することも必要となってくる。 今後、以上に関して国内外の研究協力者からの提携・協力を得ながら研究を推し進めていく予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
今年度は、国外の研究協力者の来日等の事情により、国外で予定していた研究打ち合わせを一部、国内において実施することが可能となり、当初予定より大きな協力が得られた。このため、研究打ち合わせのための国外旅費等の支出を見送ることとなった。次年度以降にさらに、綿密な研究打ち合わせやフィールドワークによるデータ収集等を含めながら研究を進めていく予定である。
|
Research Products
(1 results)