• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

政治言語の通時的研究

Research Project

Project/Area Number 23520535
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

東 照二  立命館大学, 言語教育情報研究科, 教授 (50368023)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords言語学 / 社会言語学 / 日本語学 / 政治学
Research Abstract

メタファー分析の手法を用いて、戦後政治の中に見られる政治家たちの言語使用の変遷を、通時的に明らかにすることを目的とする。特に、歴代の首相の言語使用に焦点をあて、『力』と『仲間意識』という二つの概念で、どのように政治の民主化が芽生え、発展してきたのか、あるいは発展途上にあるのかを考察する。具体的に、過去の文献研究を主に試みながら、国会議事録、さらに実際の演説を録画資料をもとに検証した。特に、過去5年間のテープ録画を綿密に検証し、今年度の研究へとつなげることになった。さらに海外の文献、資料も考察した。この結果、上記二つの概念に有効性が見られることが確認された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

文献調査、資料収集、さらに録音、録画資料の収集、その分析など、おおむね、当初の予定どうり進行している。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究結果を、学会に発表する、そしてそこからのフィードバックをもとに本研究を強化していきたいと考えている。具体的な学会名は、ポルトガルで行われる国際政治、コミュニケーション学会(9月)で、論題、アブストラクト、ともに採用され、口頭発表されることになっている。主に、理論面でのさらなる発展強化を推進したいと考えている。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外発表のための経費、録音資料の整理、分析補助のための経費、国内での政治家へのインタビューのための経費、文献収集のための経費などを予定している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] どじょう宰相の言語力を診断する2011

    • Author(s)
      東 照二
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 126巻12号 Pages: 62-70

  • [Journal Article] Soapbox Speeches in the Summer of Seiken Kootai2011

    • Author(s)
      Syoji Azuma
    • Journal Title

      Japanese Language and Literature

      Volume: 45 Pages: 141-167

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi