• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

「節」の構造に関する歴史的研究

Research Project

Project/Area Number 23520555
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

青木 博史  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (90315929)

Keywords節 / 歴史的変化 / 準体 / 複合動詞
Research Abstract

本年度は,まず,『国語史を学ぶ人のために』(木田章義編,世界思想社,2013年4月)における「第5章 文法史」を執筆した。本科研の研究成果をふまえ,文法史の全体像を分かりやすく一般向けに解説したものである。さらに,「複合動詞の歴史的変化」(『複合動詞研究の最先端』影山太郎編,ひつじ書房,2013年12月)を発表した。連用形が構成する節について,複合動詞という現象を通じて歴史的変化を描いた。この他,「日本語文法史研究の射程」(『国語研プロジェクトレビュー』4-2,2013年10月),「文法史研究の方法」(『日本語学』32-12,2013年10月)を発表し,これからの望ましい文法史研究のあり方について述べた。
3年間にわたる本研究においては,古典語における「節(clause)」の構造と歴史的変化をテーマとして研究を行った。連体形によって構成される従属節を連体節と名詞節に分け,このうち名詞節について,統語論的観点から説明を加えた。文中で格成分としてはたらく場合,文末で繋辞に続く場合,文末で単独で用いられる場合といったように,統語的環境の相違に注目しながら記述した。格成分は接続成分へと構造変化し,文末の名詞句も述語句へと変化する。従来断片的に言及されてきたこれらの諸現象を,統一的に把握することに成功した。同時に,連用形によって構成される従属節の問題を,複合動詞に注目して,その統語的性格と歴史変化について記述した。こうした歴史的観点からの説明は,古典語における単なる観察・記述にとどまらず,現代語(方言も含む)までを視座に収め,文法変化をダイナミックに描いたものとして,一般言語学へも貢献しうる重要な成果である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本語文法史研究の射程2013

    • Author(s)
      青木博史
    • Journal Title

      国語研プロジェクトレビュー

      Volume: 4-2 Pages: pp.82-88

  • [Journal Article] 文法史研究の方法2013

    • Author(s)
      青木博史
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 32-12 Pages: pp.56-68

  • [Journal Article] 複合動詞の歴史的変化2013

    • Author(s)
      青木博史
    • Journal Title

      複合動詞研究の最先端

      Volume: ひつじ書房 Pages: pp.215-241

  • [Presentation] 日本語における複合動詞の構造と歴史2013

    • Author(s)
      青木博史
    • Organizer
      2013年度臺灣大學文學院「跨國界的文化傳釋」演講
    • Place of Presentation
      台湾大学(台湾)
    • Year and Date
      20131119-20131120
    • Invited
  • [Presentation] 接続助詞「のに」の成立をめぐって

    • Author(s)
      青木博史
    • Organizer
      第250回筑紫日本語研究会
    • Place of Presentation
      九重共同研修所
  • [Presentation] “ストーリー”としての日本語文法史

    • Author(s)
      青木博史
    • Organizer
      日本語学会2013年度秋季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Invited
  • [Presentation] 古代語における「複合動詞」

    • Author(s)
      青木博史
    • Organizer
      麗澤大学言語研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      麗澤大学
  • [Book] 国語史を学ぶ人のために2013

    • Author(s)
      木田章義(編)
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi