2013 Fiscal Year Annual Research Report
工学科目と連携した英語ビデオ教材及びiPadアプリの開発とその学習効果の研究
Project/Area Number |
23520742
|
Research Institution | Kagawa National College of Technology |
Principal Investigator |
森 和憲 香川高等専門学校, 一般教育科, 准教授 (60353330)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 純一 香川高等専門学校, 電子システム工学科, 教授 (70200269)
小竹 望 香川高等専門学校, 建設環境工学科, 教授 (60512704)
真鍋 克也 香川高等専門学校, 通信ネットワーク工学科, 准教授 (30229596)
福井 智史 香川高等専門学校, 機械工学科, 教授 (20238455)
高城 秀之 香川高等専門学校, 通信ネットワーク工学科, 准教授 (30261118)
白石 啓一 香川高等専門学校, 通信ネットワーク工学科, 講師 (80321503)
宇野 光範 神戸親和女子大学, 文学部, 講師 (20390510)
藤井 数馬 沼津工業高等専門学校, 教養科, 准教授 (50413779)
荒井 伸太郎 香川高等専門学校, 通信ネットワーク工学科, 助教 (10599195)
藤原 知予 香川高等専門学校, 一般教育科, 助教 (40609674)
|
Keywords | CALL / e-ラーニング / 英語教育 / ESP / 工学教育 |
Research Abstract |
平成25年度の研究作業は、1.ビデオ教材の拡充、2.配信システムの確立、3.iPadアプリケーションの開発に分類される。 1については当初目標の35本を目指し、工学教材を題材にビデオ教材の撮影を行った。撮影されたビデオは必要に応じて原稿おこしや翻訳を行い、ビデオと同時に見るようにできるようにした.作成したビデオ教材は合計40本になる。 2については配信のためのウェブサイトを作成した(http://kmori02.p2.weblife.me/ebook02/)。当ウェブサイトはサーバーの容量や負荷、またセキュリティ面を考慮し、YouTubeにビデオをアップロードしたものにアクセスする方式を採用した。 3については平成24年度からの継続作業に加え、新たに2本のアプリケーションの開発に取り組んだ。前者は単語学習ゲームやリスニング、講義ビデオの閲覧を行うアプリケーションで、HTML5とJavaScriptを実装言語とし、PhoneGapによりiPadとAndroid端末向けに開発した。後者は五文型を学習するアプリケーションで、クライアント側にはUnity Technologies社のUnity3Dを、サーバー側にはHTMLとJavascriptとPHPを用いて開発した。
|