• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

チェコスロヴァキアとハンガリー間の住民交換にみる国民的地域的再編と記憶の継承

Research Project

Project/Area Number 23520903
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

山本 明代  名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 (70363950)

Keywords強制移住 / 住民交換 / 難民 / ハンガリー / チェコスロヴァキア / ドイツ人の「追放」 / セーケイ
Research Abstract

2013年度は、この2年間の資料収集とその分析の成果を踏まえて、補足的な資料収集を行い、研究成果の最終的な報告と論文執筆を行うことが目的だった。この計画を実施するために、9月にハンガリーにおいて調査を行った。ハンガリー国立図書館とサボー・エルヴィン市立図書館にて、ドイツ系住民の強制移住とセーケイ難民の流入、チェコスロヴァキアとハンガリー間の住民交換に関する資料調査を行った。加えて、ブダペシュト近郊のブダエルシのヤカブ・ブレヤー博物館を訪問し、ドイツ系住民の追放に関するインタビューと博物館での調査を行った。しかし、予定したハンガリー国立文書館での調査は、文書館の臨時休館によって史料調査ができなかった。この点に関しては、延長申請が承認されたため、2014年度中に実施する予定である。研究成果は、9月に行われたワークショップと学会シンポジウムでのコメントで一部口頭発表を行ったほか、ドイツ系移民と住民に関する論考の発表と2014年に刊行される翻訳書の解説文に著した。最終的な成果については、日本語と英語論文を現在執筆中である。延長申請が認められた調査を終了次第、その結果を加筆し発表する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2013年9月に予定していたハンガリー国立文書館でのドイツ系住民の「追放」とチェコスロヴァキアとハンガリー間の住民交換に関する史料調査が文書館の臨時休館によってできなかったため、研究の達成度は遅れている。

Strategy for Future Research Activity

延長申請が承認されたため、2013年度に予定していたハンガリー国立文書館での史料調査を2014年度内に行い、計画を完遂する。それに基づき、遅れている全体の研究成果をまとめた日本語と英語論文を完成させ、研究成果を広く国内外に発表する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

2013年9月に、ハンガリー国立文書館において住民交換とドイツ系住民の強制移住に関する政府文書を調査する予定であったが、文書館の臨時休館によって、当初予定していた調査ができなかった。そのため、ハンガリーへの旅費と滞在費、その調査成果を発表するための学会への参加費・旅費などを使用することができなかった。
2013年度9月に行う予定であった調査と学会発表を2014年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「移民ネットワークの結節点:ドイツ人移民センター:多様な移動の歴史を知る」2014

    • Author(s)
      山本明代
    • Journal Title

      北米エスニシティ研究会編『北米の小さな博物館3』

      Volume: 彩流社 Pages: 214-223

  • [Journal Article] 「近代社会のダイナミズム:移民」2013

    • Author(s)
      山本明代
    • Journal Title

      大津留厚ほか編『ハプスブルク史研究入門』

      Volume: 昭和堂 Pages: 168-173

  • [Presentation] コメント

    • Author(s)
      山本明代
    • Organizer
      日本アメリカ史学会シンポジウムA 「『移民の国』アメリカ合衆国における非自発的移動」
    • Place of Presentation
      立命館大学
  • [Presentation] 日本のムスリム―移住と居住―

    • Author(s)
      山本明代
    • Organizer
      東中欧・バルカン地域の人・モノの移動に関するワークショップ
    • Place of Presentation
      ハンガリー科学アカデミー
  • [Book] 『つながりと権力の世界史』2014

    • Author(s)
      小沢弘明・山本明代・秋山晋吾『つながりと権力の世界史』
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      彩流社
  • [Book] 民族浄化のヨーロッパ史―憎しみの連鎖の20世紀2014

    • Author(s)
      ノーマン・M・ナイマーク
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      刀水書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi