• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

古墳時代中期・畿内中枢地域における埴輪生産組織の研究

Research Project

Project/Area Number 23520938
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

犬木 努  大阪大谷大学, 文学部, 教授 (40270417)

Keywords日本考古学 / 古墳時代 / 古墳 / 埴輪 / 工人 / 手工業生産
Research Abstract

畿内中枢部における埴輪生産組織の実態解明には、各古墳出土埴輪の悉皆的な調査研究を必要とする。今年度は主に下記のような調査研究を実施した。
①宮内庁書陵部所蔵の大阪府堺市百舌鳥御廟山古墳出土埴輪について、数回にわたって調査研究を実施し、観察・計測・写真撮影・拓本採取を行うとともに、平成23・24年度に実施した同古墳の調査研究の成果も合わせて、分析検討を行った。
②京都府城陽市所在・久津川古墳群出土埴輪の調査研究の一環として、山道東古墳出土埴輪の調査研究を実施した。同古墳出土埴輪の観察・計測・写真撮影を行うとともに、胎土分析のための試料を採取し、蛍光X線分析を実施した。
③畿内型埴輪が地方に波及した典型例として、宮崎県西都市西都原古墳群出土埴輪の調査研究を実施し、宮崎県教育委員会所蔵資料についての補足調査を実施した。主な作業内容は、作業未了であった一部資料についての観察・計測・実測・写真撮影・拓本採取作業である。このほか、これまでに作成した実測図のトレース作業を進めた。
上記について、いずれも連携研究者や研究協力者の協力を得ながら調査研究を進めることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度の研究活動において、畿内中枢部の埴輪生産組織の実態解明に向けて、百舌鳥御廟山古墳および久津川古墳群出土埴輪の調査研究を順調に進めることができた。ただし、本年度中に本研究の研究成果報告書を刊行する予定であったが、百舌鳥御廟山古墳出土の大量の埴輪の調査研究および久津川古墳群出土の大量の埴輪の調査研究について、予想以上の時間を要したため、本年度中の刊行は難しいと判断し、平成25年2月15日付で「補助事業期間延長」を申請した。なお、同3月19日付で「補助事業期間延長」が承認されている。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度においては、百舌鳥御廟山古墳出土埴輪および久津川古墳群出土埴輪の調査成果をまとめるとともに、畿内型埴輪が地方に波及した典型例として、宮崎県西都市西都原古墳群出土埴輪のうち、宮内庁書陵部、京都大学考古学研究室、宮崎県立西都原考古博物館に所蔵されている埴輪についての調査研究成果を含めて、本研究の研究成果報告書を刊行する。「補助事業延長」に伴い本年度に繰り越すことになった助成金は、ほぼ全て、研究成果報告書の印刷費として使用する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度において、未使用額が発生した第一の理由は、本研究の主たる調査対象である大阪府堺市御廟山古墳出土埴輪および京都府久津川古墳群出土埴輪の数量が当初の予想以上に多く、その分析・検討に時間を要したことである。また第二の理由は、畿内中枢における埴輪工人集団の直接的影響の下で生産された各地の古墳出土埴輪の分析・検討作業に予想以上の時間を要したことである。
平成25年度の未使用額については、平成26年度において、基本的には、研究成果報告書の印刷費として全額使用するものとする。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 宮内庁書陵部所蔵『西都原古墳発掘実況写真』(一)―西都原古墳群大正調査の基礎資料(2)〔その1〕―2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      大阪大谷大学紀要

      Volume: 第48号 Pages: 1-54

  • [Journal Article] 日州新聞にみる大正時代の西都原古墳群とその周辺(一)[資料篇]―西都原古墳群大正調査の基礎資料(3)〔その1〕―2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      大阪大谷大学文化財研究

      Volume: 第14号 Pages: 60-126

  • [Journal Article] 高校・中学の歴史教科書にみる西都原古墳群―子持家形埴輪と船形埴輪―2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

      Volume: 第10号 Pages: 33-49

  • [Journal Article] 房総半島北部地域の古墳出土埴輪の蛍光X線分析2014

    • Author(s)
      三辻利一・犬木努・近藤麻美
    • Journal Title

      志学台考古

      Volume: 第14号 Pages: 1-31

  • [Journal Article] 山道東古墳出土埴輪の蛍光X線分析2014

    • Author(s)
      三辻利一・犬木努・近藤麻美
    • Journal Title

      城陽市埋蔵文化財調査報告書

      Volume: 第67集 Pages: 23-28

  • [Journal Article] 轟俊二郎が採集した埴輪片―『埴輪研究第1冊』の原風景―2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      博古研究

      Volume: 第47号 Pages: 9-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 下総型埴輪の蛍光X線分析―胎土分析と埴輪生産組織論―2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      埴輪研究会誌

      Volume: 第18号 Pages: 未定

  • [Journal Article] 関東地域の埴輪の蛍光X線分析(1)―窯跡群の分類―2014

    • Author(s)
      三辻利一・犬木努・近藤麻美
    • Journal Title

      埴輪研究会誌

      Volume: 第18号 Pages: 未定

  • [Journal Article] 下総型埴輪の風景―形態変化・工人編制・分布域―2013

    • Author(s)
      犬木努
    • Journal Title

      埴輪研究会誌

      Volume: 第17号 Pages: 1-37

  • [Presentation] 埴輪の胎土分析と同工品類型2014

    • Author(s)
      犬木努
    • Organizer
      埴輪研究会第14回研究大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20140125-20140126
  • [Presentation] 日本における古墳葬送儀礼と埴輪について

    • Author(s)
      犬木努
    • Organizer
      韓日家形土器・埴輪共同研究会
    • Place of Presentation
      韓国・国立大邱博物館
  • [Book] 古墳出土品がうつし出す工房の風景―手工業生産の実像に迫る―2014

    • Author(s)
      犬木努・森下章司・水野敏典・清喜裕二・廣瀬覚
    • Total Pages
      118
    • Publisher
      大阪大谷大学博物館
  • [Book] 日韓家形土器・埴輪の比較と歴史的意義2013

    • Author(s)
      古谷毅・韓道植・辻川哲朗・犬木努
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      東京国立博物館・嶺南文化財研究院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi