• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

現代祝祭のグローバルな伝播に関する比較研究:国内外のよさこいとエイサーの増殖

Research Project

Project/Area Number 23520953
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

内田 忠賢  奈良女子大学, 研究院(人文科学系), 教授 (00213439)

Keywords現代祝祭 / 伝播 / よさこいYOSAKOI / エイサー / グローバル / ローカル / グローカル
Research Abstract

国内および海外における現代祝祭「よさこいYOSAKOI」の展開について、3年目の現地調査した。特に、海外では平成24年度(一昨年)に引継ぎ、YOSAKOI-SORANブラジル大会(第11回)を調査した。また、比較軸として、国内およびブラジルにおけるエイサーの展開を調査した。
ブラジルへ「よさこいYOSAKOI」の踊りや祝祭が伝わったのは2000年頃、第1回YOSAKOI-SORANブラジル大会は2003年に開催された。その伝播の背景となるコミュニティは基本的に、日系社会の人的ネットワークである。同世代だけでなく、幅広い世代間の連帯を徐々に促してきた。同時に、ブラジル各地の日系人社会のネットワークを活発にしてきた。中心になっているのは、ブラジル第2位の美容院チェーンの総帥、飯島秀昭氏であるが、彼の努力により、「よさこいYOSAKOI」の活動はブラジル全土に伝播し、各地に拠点が生まれた。平成24年(第10回)までは、最大の日系人社会を有するサンパウロでの開催であったが、昨年・平成25年(第11回)は地方都市マリンガ(パラナ州)の日系社会が実質的な主催者となった。また、昨年から、非日系人が「よさこいYOSAKOI」チームのリーダーの一人となったことも特筆される。日系人によるイベントにも新しい動きを見ることができる。
「よさこいYOSAKOI」系の踊りやイベントは、高知での1954年の開始時、札幌での1992年の模倣時、その他、全国各地、世界各地への展開時ともに常にハイブリッド(異種混交)な特徴を持つので、新しいコミュニティのあり方、多様なネットワークを生み出す仕掛けとなっていることが分かった。
それに対し、エイサーの伝播は国内外ともに、日系人、特に沖縄出身者と深く結びついていることが、平成25年度も確認できた。
引き続き、これらの展開をグローバル、ローカルな視点から調査したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

申請時において3年間、継続して調査予定であったYOSAKOI-SORANブラジル大会だが、平成23年度(初年度)、諸般の事情にて現地調査ができなかった。本申請課題による科研は平成25年度(昨年度)にて終了予定だったが、、上記の理由にて、ブラジル調査1回分の費用を繰り越し、もう1年間、延長させていただくことにした。平成25年度の調査研究のスピードは予定通りだが、上記の理由により、やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

上記の理由にて、ブラジル調査1回分の費用を繰り越し、本研究課題による調査を継続(4年目)させていただく。YOSAKOI-SORANブラジル大会をはじめ、調査対象となる主な現代祝祭を時間と事情が許す限り現地調査し、その分析結果等を総括したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本研究課題における海外調査の主たるフィールドはブラジルの日系人社会である。3年連続してブラジルにて調査研究を行い、その詳細および変化を分析する予定であったが、平成23年度(初年度)の調査ができなかったため、ブラジル調査1回分の経費を残し、平成26年度(今年度)へ繰り越すことにした。
平成26年度(今年度)に繰り越した残額の研究費は、相手先フィールドの事情等が変わらない限り、海外調査1回分として使用予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] よさこいが生み出すコミュニティ2013

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 104 Pages: 73-79

  • [Journal Article] 吉野と大和の国見歌をめぐって2013

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Journal Title

      明日香風

      Volume: 126 Pages: 19-22

  • [Journal Article] 現代祝祭のブローバルな展開:YOSAKOI-SORANブラジル大会2013

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Journal Title

      人文地理学会2013年大会発表要旨集

      Volume: 50 Pages: 96-97

  • [Presentation] 現代祝祭のグローバルな展開:YOSAKOI-SORANブラジル大会

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Organizer
      人文地理学会2013年大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
  • [Presentation] 現代祝祭のグローバルな伝播に関する比較研究

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Organizer
      京都民俗学会第32回年次研究大会
    • Place of Presentation
      佛教大学
  • [Presentation] 街の衰え:衰退都市の誘惑

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Organizer
      現代風俗研究会9月例会
    • Place of Presentation
      徳正寺講堂
    • Invited
  • [Book] よく分かる民俗学2014

    • Author(s)
      内田忠賢(共著)
    • Total Pages
      300(125-153)予定
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 民俗学事典2014

    • Author(s)
      内田忠賢(分担執筆)
    • Total Pages
      800(561-562)予定
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 日本文化の事典2014

    • Author(s)
      内田忠賢
    • Total Pages
      800(351-352)
    • Publisher
      丸善
  • [Book] 人文地理学事典2013

    • Author(s)
      内田忠賢(分担執筆)
    • Total Pages
      761(96-97)
    • Publisher
      丸善

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi