• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

近代日本の「軍都」に関する社会地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 23520957
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

遠城 明雄  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (00243866)

Keywords軍都 / 建造環境 / 場所の政治 / 空間の生産
Research Abstract

本年度は、明治期から大正期にかけての建造環境の生産をめぐる都市社会の状況およびその際の軍隊の役割などを検討するため、以下の資料調査を実施した。
①広島市と佐世保市を対象にして、大正中期の都市社会の衛生状況、都市化、近郊農村との関係などを考察するため、し尿処理をめぐる諸問題について調査を実施した。広島市の場合、大正9年から10年にかけて周辺三郡の農家によるし尿汲み取り料金値下げが発生し無視しえない都市社会問題に発展したこと、また佐世保市の場合、大正7年頃からくみ取りの市営化の動きが始まり、それが都市農村関係や軍に影響を与えたことなどが明らかとなった。
②福岡市と下関市を対象として、師団などの誘致の動きと地域政治状況について調査を実施した。明治期に、港湾整備が都市発展の重要課題となっており、有力商工業者は、大陸および半島と福岡・博多、下関の歴史的な関係を強調しつつ、博多港と下関港の整備を国家プロジェクトに押し上げる試みを繰り返していたことが明らかとなった。その際、商業的利益が中心にあったが、福岡市と下関市の軍事的位置の重要性が強調されるなど、言説のレベルではあるが、都市発展と軍隊誘致が結びついていた側面が確認された。
③近年の都市社会地理学と歴史研究の動向について、整理と検討を行った。その結果、民衆レベルでの都市社会運動の可能性、建造環境(特に「都市コモンズ」)をめぐる紛争、都市装置と統治をめぐる政治、などの諸論点に関する研究の蓄積が進んでいることが確認できた。
④研究期間全体を通して、軍施設の誘致をめぐる政治過程および軍施設の設置が地域社会とその基盤整備に及ぼす影響について、仙台市と広島市を中心に新たな知見を得ることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (1 results) Book (5 results)

  • [Presentation] Eating Rice -Body Politics in Modern Japanese City-

    • Author(s)
      ONJO Akio
    • Organizer
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • Place of Presentation
      京都国際会館
  • [Book] よくわかる都市地理学2014

    • Author(s)
      藤井正・神谷浩夫編 遠城明雄ほか
    • Total Pages
      213頁
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 身体と生存の文化生態2014

    • Author(s)
      池口明子・佐藤廉也編 遠城明雄ほか
    • Total Pages
      343
    • Publisher
      海青社
  • [Book] Langage, Materiality and the construction of geographical modernities2014

    • Author(s)
      Shimazu T. ed. Onjo, A. et al.,
    • Total Pages
      117
    • Publisher
      Wakayama University
  • [Book] 福岡城 築城から現代まで2013

    • Author(s)
      新修福岡市史編集委員会編 遠城明雄ほか
    • Total Pages
      335頁
    • Publisher
      福岡市
  • [Book] 人文地理学事典2013

    • Author(s)
      人文地理学会編 遠城明雄ほか
    • Total Pages
      788
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi