• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

民俗信仰の再文脈化をめぐるダイナミズム

Research Project

Project/Area Number 23520974
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

山田 嚴子  弘前大学, 人文学部, 教授 (20344583)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川島 秀一  東北大学, 災害科学国際研究所, 特任教授 (30639878)
Keywordsオシラサマ / 民俗信仰 / 再文脈化 / 信仰の動態 / 民間宗教者
Research Abstract

本研究では、オシラ神の置かれている文脈自体の変化を、福島県、宮城県、岩手県、青森県、北海道道南地域をフィールドに明らかにするものであった。調査と研究会の議論の結果、次のような成果を得られた。
①基礎的なデータの不十分であった福島県においては、1970年代後半から80年代初頭にかけての手書き及び孔版のオシンメイサマ調査資料の提供を受けた。この資料を提供者の同意の下、写真、本文ともにデジタル化した。公表までには、調査者による加筆訂正、被調査者やその遺族の同意、プライヴァシーの処理などの課題を残している。
②北海道道南地方と青森県津軽地方の「オシラさまを授かる」という現象の分析については、研究代表者の山田嚴子が民俗学会で発表をし、また、昔話学会では「神を授かる」というその他の信仰との類似点、信仰を媒介をする人々について焦点をあてて講演を行った。また、発表の際には、弘前市の真言宗寺院久渡寺の信仰圏のデータ及び、久渡寺でのアンケート調査の結果を活用した。
③オシラ神が置かれている文脈の変化を、「オシラサマ信仰の『現在』」と題する映像資料として作成した。その際、従来の文脈からの変化を示すオシラサマの映像と、従来の信仰から離れ、新たな現象として生じてきたオシラサマの映像を分け、二部構成とした。第一部を「オシラサマ信仰の諸相」とし、研究代表者の山田嚴子と研究分担者の川島秀一が作成し、第二部を「オシラサマ信仰の展開」とし、研究協力者の前川さおりが作成した。第二部では、岩手県遠野市のオシラサマを活用した教育や観光での取り組みが紹介されている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 解説2014

    • Author(s)
      山田嚴子(厳子)
    • Journal Title

      山田嚴子(厳子)編『弘前大学人文学部民俗信仰資料叢書1 オシラ神資料集1』

      Volume: 1 Pages: 1-1

  • [Journal Article] はじめに、神楽衆が関わるオシラサマ、集落で遊ばせるオシラサマ2014

    • Author(s)
      山田嚴子(厳子)
    • Journal Title

      山田嚴子(厳子)編『映像解説 オシラサマ信仰の現在』

      Volume: 1 Pages: 1-3、6

  • [Journal Article] 仏教唱導と〈口承〉文化2014

    • Author(s)
      山田嚴子(厳子)
    • Journal Title

      入間田宣夫・菊地和博編『講座東北の歴史』

      Volume: 5 Pages: 132-154

  • [Journal Article] 海と海難者を祀ること2013

    • Author(s)
      川島秀一
    • Journal Title

      歴史民俗資料学研究

      Volume: 18 Pages: 235-256

  • [Journal Article] 津波と漁民の信仰2013

    • Author(s)
      川島秀一
    • Journal Title

      比較民俗学

      Volume: 50 Pages: 123-136

  • [Presentation] 授かる神々ー津軽におけるオシラ神の奇瑞と霊験ー

    • Author(s)
      山田嚴子(厳子)
    • Organizer
      日本昔話学会
    • Place of Presentation
      関西外国語大学
    • Invited
  • [Presentation] 授かるオシラサマと〈文脈〉ー〈信仰〉が生起する〈場〉をめぐってー

    • Author(s)
      山田嚴子(厳子)
    • Organizer
      日本民俗学会
    • Place of Presentation
      新潟大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi