2011 Fiscal Year Research-status Report
東南アジアのイスラーム裁判制度:法曹の役割を中心に
Project/Area Number |
23530025
|
Research Institution | Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization |
Principal Investigator |
今泉 慎也 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究企画課長 (80450485)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2014-03-31
|
Keywords | イスラーム / 裁判 / 法曹 |
Research Abstract |
平成23年度は、実施計画に従い、(1)対象国の法令・判例・統計資料の収集・分析、および(2)現地調査を行った。法令についてはネット上の公開が進んでおり、主要法令の収集はほぼ終えることができた。しかし、判例・司法統計についてはネット上の資料は限定的であり、今後、現地調査による収集の必要性が高いことが分かった。他方、各国におけるイスラーム法関連の出版が拡大しつつがあること確認できた。たとえば、マレーシアではイスラーム法関係の研究論文・主要文献を集めた "Shariah Law Reports"が法律関係の大手出版社であるLexis Nexisから2004年から出版が開始されており、必須文献となっている。イスラーム関係の法的情報の必要性が高いことを示唆する。 2011年11月27日~12月10日にはタイにおける現地調査を実施した。タイの場合、マレーシアとの国境を接する南部国境地域にイスラーム教徒が集中しており、この地域の司法裁判所においてのみイスラーム法の適用が認められている。今回の調査ではタイ南部のソンクラー県およびサトゥーン県において調査を行った。サトゥーン県では司法裁判所においてイスラーム法の裁判官(ダトユティタム)にインタビューを行い、イスラーム法が適用される訴訟の実態などについてヒアリングを行った。また、ソンクラー県では南部国境県の裁判所を総括する第9管区主席裁判官事務所を訪問した。司法裁判所の手続きにおいて参照される「家族遺産に関するイスラーム法原則」(1940年代に制定)を実質的に改定する「家族遺産に関するイスラーム法ハンドブック」の作成を司法裁判所が進めていることが分かり、その草案を入手することができた。 なお、東日本大震災に伴う着手の遅れもあり、タイのみを対象とし、他の対象国における調査は2年目以降に行うことに変更した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
資料収集・文献サーベイは順調に進んだものの、東日本大震災の発生で着手が遅れたほか、タイなどで洪水被害が発生し、渡航自粛韓国が出されたことなどから、予定していた現地調査の一部の実施を来年度以降に延期した。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年に続きタイにおけるフォローアップの調査を行うほか、他の東南アジア諸国における現地調査を実施し、タイとの比較しながら、各国の制度調査と実態の把握を進める。現地調査の対象国としては、マレーシア、フィリピンを優先する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
主として現地調査と資料収集・購入を行うほか、データ入力等のためリサーチアシスタントの利用も予定している。
|
Research Products
(1 results)