• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

中小企業の親族間事業承継にかかる労働法・会社法・家族法からの分析

Research Project

Project/Area Number 23530061
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

水島 郁子  大阪大学, 高等司法研究科, 教授 (90299123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 眞弘  名古屋学院大学, 法学部, 教授 (20108781)
木村 敦子  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (50437183)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords中小企業 / 事業承継 / 労働法 / 会社法 / 家族法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、中小企業における親族間事業承継の問題を、労働法・会社法・家族法から分析するものである。最終年度である本年度は、「労働法と会社法」、「会社法と家族法」の対話をさらに深め、主として研究会(本年度はすべて、研究分担者の木村の所属研究機関である京都大学で開催)の場で対話をすることにより、事業承継にかかる問題を検討した。
第11回研究会(4月26日)は、研究分担者の山下が「非公開会社の株式相続と会社法106条-円滑な事業承継に向けて-」を報告し、引き続き第12回研究会(7月19日)においても山下が「非公開・同族会社の株式相続と事業承継-相続法と会社法の課題」を報告した。これらの研究会では、事業承継(会社支配)に関わる株式相続をテーマに、相続法(家族法)と会社法の対話を行った。
第14回研究会(12月6日)は、事業承継を含む企業変動等の実態につき、実務家(社会保険労務士)から知見を得た。第15回研究会(2月7日)は、研究代表者が「企業変動と労働関係」のテーマで総括的に報告した。これらの研究会では、労働法と会社法の対話を行った。
なお本年度は、本研究の最終年度であると同時に新科研(中小企業マネジメントに関する労働法と会社法の対話)の初年度である。中小企業における法的問題の労働法・会社法分野からの検討という点で両研究には重なる部分があり、連続している。第13回研究会については新科研の実績として別途報告している。また、第14回、第15回研究会は新科研の実績と重複する。
研究期間全体を通して、個別の法的問題のいくつかの解決法は明らかになったが、実務では法交錯は必ずしも意識されておらず、研究面では法交錯テーマの研究が進んでいるとはいえないという状況下で、法制度改正もあいまって、理論的検討が十分に行えたとはいえない。労働法と会社法の交錯テーマの研究は、新科研で引き続き行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 事業譲渡・会社分割と労働契約承継の効力-会社法学からの検討-2014

    • Author(s)
      山下眞弘
    • Journal Title

      『企業法の現在』

      Volume: X Pages: 505-524

    • Acknowledgement Compliant
  • [Book] 労働者像の多様化と労働法・社会保障法2015

    • Author(s)
      村中孝史、水島郁子他(編著)
    • Total Pages
      417
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi