• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ロシアの企業と国家:資源産業における企業活動に対する政府の影響力

Research Project

Project/Area Number 23530335
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

安達 祐子  上智大学, 外国語学部, 准教授 (90449083)

Keywordsロシア / 資源産業 / 政府と企業 / 企業統治
Research Abstract

本研究は、現代ロシアにおける政府-企業間関係について、石油・ガスなどの資源産業を中心に分析することにある。ロシア政府による資源産業への関与政策は、日本をはじめ国際社会にとっては、資源大国ロシアの石油・天然ガス輸出体制を把握するうえで重要な問題であろう。そこで本研究では、ロシアの産業・エネルギー政策に関する意思決定過程、および企業経営やコーポレート・ガバナンスにおける政府の関与に注目した検討を行い、資源産業における大手企業の活動に対する政府の影響力を中心に、ロシアにおける国家と企業の関係のあり方を総合的に考察することを意図としたものである。
平成24年においては、平成23年度に得られたロシアの産業政策・エネルギー政策に関する政策決定過程の検討結果をふまえ、企業に対する国家の影響力について、資源産業における大企業とロシア政府との関係を中心に研究をすすめた。具体的には、天然ガスの生産・供給において世界最大の企業であるガスプロムと、国営石油最大手のロスネフチに焦点をあて、国家による資源管理・コントロールの観点から、企業のガバナンス体制の実態も含め、検討した。現地調査と文献調査とを総合的に組み合わせることによって調査をすすめた。聞き取り調査・資料収集をモスクワで行い、中間的報告として、米国で開催される世界規模の旧ソ連・中東欧研究の学会であるASEEES (Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies)で発表を行った。当該年度は、ロシアにおける政府とビジネスとの関係、国営企業の台頭、資源産業の動向をふまえ、プーチン大統領第2期時代の企業活動および政府の役割を中心に現状と課題を明らかにすることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

理由:平成24年度の研究実施計画での主要課題は、企業に対する国家の影響について、政府系企業の企業活動への政府の影響力と、政府系企業の政策形成への影響力について、ガスプロムとロスネフチに焦点を当てて検討することであった。その際、企業のガバナンス体制や国有企業の戦略と国の政策との整合性、経営陣と政権の関係をふまえて、考察することであった。この点に関してはおおむね順調に進展している。引き続き、詳細な検討と分析を重ねていきたい。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度および24年度に得られた検討結果をふまえ、今後の研究の推進方針としては、ロシアにおける資源企業の活動を規制する「地下資源法」および「戦略産業法」等によって示されたロシアにおける政府-企業間関係のあり方について、政府による資源産業への関与の種類と程度や、ロシアの産業・エネルギー政策に関する政策決定過程についての検討にくわえ、新政策・新制度がもたらした政治経済的効果を分析しながら、本研究の総合的評価を行うことが主要な課題となる。政策の効果について、上記二法を中心とした資源開発における企業活動を規定する規則の施行や運用について分析し、徹底したケーススタディを通じ、ロシアにおける政府-企業間関係の展開と変容を対局的に捉える研究を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は、理論分析も含めた総合的な検討をするため、ロシアの企業情報・法律・ロシア語の主要新聞雑誌を集約したデータベースを購読する。これの有無によって次年度の研究効率がかなり左右されると考えている。また、海外調査(インタビュー調査・資料収集を中心に)を行う。調査結果のとりまとめをし、本研究の総合的成果を示す論文の作成を行う。研究内容について、建設的なフィードバックを得るため、11月下旬に米国で開催される世界規模の旧ソ連圏中東欧地域研究の学会であるASEEES (Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies ースラブ東欧ユーラシア学会ーAAASSから改称) 年次大会におけるパネルを組織し、発表を行う。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 「ロシアにおける私有化―『資本主義企業化』の実態」2013

    • Author(s)
      安達祐子
    • Journal Title

      『ネオリベラリズムの実践現場―中東欧・ロシアとラテンアメリカ』 村上勇介・仙石学編

      Volume: 京都大学学術出版会 Pages: 275-307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Owning Russia: The Struggle over Factories, Farms, and Power. Andrew Barnes. Book Reviews2013

    • Author(s)
      Adachi, Yuko
    • Journal Title

      Canadian-American Slavic Studies

      Volume: 47 Pages: 78-79

    • DOI

      DOI 10.1163/22102396-04701005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「二つの市場化 ― ロシアと中国」2013

    • Author(s)
      安達祐子・毛里和子
    • Journal Title

      『ユーラシア地域大国の統治モデル』 唐亮・松里公考編著

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 23-66

  • [Journal Article] 「支配政党による統制とその限界 ― 統一ロシア党・中国共産党・インド国民会議派のケース」2013

    • Author(s)
      大串敦・安達祐子
    • Journal Title

      『ユーラシア地域大国の統治モデル』 唐亮・松里公考編著

      Volume: ミネルヴァ書房 Pages: 122-148

  • [Journal Article] ロシア極東の経済 「製造業」2012

    • Author(s)
      安達祐子
    • Journal Title

      『ロシア極東ハンドブック』堀内堅志・齋藤大輔・濱野剛編著

      Volume: 東洋書店 Pages: 80-89

  • [Presentation] "The Rise of State Control over Russia’s Energy Sector under Putin: An Observation"

    • Author(s)
      Adachi, Yuko
    • Organizer
      ASEEES (Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies) Annual Convention
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
  • [Presentation] 「資源大国ロシアの大企業:これまでの発展とこれからの展望」

    • Author(s)
      安達祐子
    • Organizer
      一橋大学経済研究所共同利用共同研究拠点事業プロジェクト研究富山特別公開セミナー「変わるロシア,変わらないロシア:企業行動からみるその特質」
    • Place of Presentation
      富山国際会議場
  • [Presentation] "Informal Corporate Restructuring and the Rise of Big Business in Russia"

    • Author(s)
      Adachi, Yuko
    • Organizer
      Seminar at School of Advanced International and Area Studies
    • Place of Presentation
      East China Normal University, Shanghai
  • [Presentation] Power and Limitations of Dominant Party Control: United Russia, Chinese Communist Party, and Indian Congress in Comparative Perspective

    • Author(s)
      Adachi, Yuko and Atsushi Ogushi
    • Organizer
      GWU Elliot School Workshop
    • Place of Presentation
      Washington DC, USA
  • [Presentation] 「ロスネフチェガスの生成と展開」

    • Author(s)
      安達祐子
    • Organizer
      ロシア中央アジア石油天然ガス投資環境調査研究会
    • Place of Presentation
      石油天然ガス金属鉱物資源機構

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi