• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

企業の人的資源管理と大学の職業的レリバンス―地域労働市場に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 23530530
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

中川 誠士  福岡大学, 商学部, 教授 (80180248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺崎 里水  福岡大学, 人文学部, 准教授 (70432028)
植上 一希  福岡大学, 人文学部, 准教授 (90549172)
藤野 真  福岡大学, 商学部, 准教授 (40454946)
杉田 真衣  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (50532321)
島内 高太  拓殖大学, 商学部, 准教授 (30450034)
原 みどり  中央大学, 商学部, 助教 (60566595)
Keywords人的資源管理 / 経営学 / 教育学 / 職業的レリバンス / 地域労働市場
Research Abstract

平成25年度の研究目的は、これまでの研究成果の総括とその公表である。
平成25年度は、企業チーム、教育チームがこれまでに明らかにしたことの成果報告(論文、学会発表、図書)を行なった。
各研究チームの研究成果は、平成26年2月17日~18日にかけて開催された合同研究会において検討した。合同研究会では、藤野真(福岡大学・商学部・准教授・企業チーム)、寺崎里水(福岡大学・人文学部・准教授・教育チーム)、植上一希(福岡大学・人文学部・准教授・教育チーム)、杉田真衣(金沢大学・学校教育系・准教授)がそれぞれ報告を行った。合同研究会ではこれまでの研究の総括的議論をおこなった。
本研究組織の研究成果の社会への還元は、植上一希、寺崎里水、藤野真『大学生になるってどういうこと?ー学習・生活・キャリア形成』(大月書店、2014年4月刊行)により行なった。本書は、大学生(とくに、大学初年次生)を対象としている。本書の特徴は、「福大生のためのキャリアデザイン」(福岡大学における共通教育科目)におけるキャリア教育の実践と本研究で明らかになったインプリケーションに基づいて執筆されている点にある。
平成25年度の研究成果は、雑誌論文5件、学会報告5件、図書6冊である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 大学進学によって追いつめられる若者-セーフティネットとしての学校教育を考える2014

    • Author(s)
      寺崎里水
    • Journal Title

      人文論叢(福岡大学)

      Volume: 第45巻第4号 Pages: 409-424頁

  • [Journal Article] 生活指導研究は親密な関係をどう論じてきたか2013

    • Author(s)
      杉田真衣
    • Journal Title

      生活指導研究

      Volume: 第30号 Pages: 5-12

  • [Journal Article] キャリア形成支援にむけた初年次教育のあり方に関する一考察-大学教育の質保証という観点から-2013

    • Author(s)
      寺崎里水
    • Journal Title

      研究部論集B:社会科学編(福岡大学)

      Volume: 6巻 Pages: 27-35頁

  • [Journal Article] 職業世界へ接近・参入する青年たちをいかにとらえるか-専門学校生の検討を中心に2013

    • Author(s)
      植上一希
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 41巻5号 Pages: 120-131頁

  • [Journal Article] 若年女性と貧困-性的サービス労働に注目して2013

    • Author(s)
      杉田真衣
    • Journal Title

      人権と部落問題

      Volume: 848号 Pages: 40-49頁

  • [Presentation] 地域性及び家庭環境が大学生活と雇用問題に与える影響

    • Author(s)
      原みどり
    • Organizer
      中央大学企業研究所公開研究会
    • Place of Presentation
      中央大学多摩キャンパス(東京都)
  • [Presentation] 新卒者の雇用と家庭環境及び大学生活との関連性についての一考察

    • Author(s)
      原みどり
    • Organizer
      日本経営学会 関東部会例会
    • Place of Presentation
      中央大学多摩キャンパス(東京都)
  • [Presentation] 大卒新卒者の就職動向について

    • Author(s)
      原みどり
    • Organizer
      九州経済学会第63回大会
    • Place of Presentation
      大分大学(大分県)
  • [Presentation] グローバル人材と日本企業における人的資源管理の懸隔

    • Author(s)
      藤野真
    • Organizer
      国際シンポジウム「アジアの時代の日本企業ーグローバル人材育成の現状と課題ー」
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府)
    • Invited
  • [Presentation] 専門学校教育研究の枠組み構築に向けて②‐職業的社会化の観点から‐

    • Author(s)
      植上一希
    • Organizer
      日本産業教育学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
  • [Book] 大学生になるってどういうこと?-学習・生活・キャリア形成2014

    • Author(s)
      植上一希・寺崎里水・藤野真
    • Total Pages
      185頁
    • Publisher
      大月書店
  • [Book] 新・教育制度論-教育制度を考える15の論点2014

    • Author(s)
      高妻紳二郎・佐藤仁・住岡敏弘・湯藤定宗・押田貴久・滝沢潤・佐喜本愛・高橋望・藤村祐子・久木山健一・照屋翔大・松原岳行・吉田香奈・宮村裕子・寺崎里水
    • Total Pages
      227頁
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 日本の経営学説II2013

    • Author(s)
      小笠原英司・片岡信之・増田正勝・谷口照三・小野琢・坂本雅則・西村剛・田中照純・中川誠士
    • Total Pages
      218頁
    • Publisher
      文眞堂
  • [Book] 学力格差に挑む2013

    • Author(s)
      耳塚寛明・蟹江教子・岩﨑香織・寺崎里水・中島ゆり・垂見裕子・金炅根・朴炫貞・杜育紅・胡咏梅・ロカ・李敏・王傑(王杰)・浜野隆・小玉重夫
    • Total Pages
      149頁
    • Publisher
      金子書房
  • [Book] 男女共同参画の視点に立った若者のキャリア形成支援ハンドブック2013

    • Author(s)
      国広陽子・飯島絵理・宮本みち子・植上一希・岡部貴敏・名取由紀・渡辺美穂・野依智子
    • Total Pages
      232頁
    • Publisher
      国立女性教育会館
  • [Book] 高卒5年 どう生き、これからどう生きるのか2013

    • Author(s)
      乾彰夫・木戸口正宏・船山万里子・杉田真依・宮島基・渡辺大輔・藤井(南出)吉祥・児島功和・上間陽子・中村(新井)清二
    • Total Pages
      368頁
    • Publisher
      大月書店

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi