• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

バングラデシュの貧困と国際労働移動に関する実態調査

Research Project

Project/Area Number 23530697
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

鈴木 弥生  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (80289751)

Keywordsバングラデシュ / 貧困 / 国際労働移動 / 海外出稼ぎ労働 / クミッラ県 / ダウドゥカンディ郡 / アラブ首長国連邦
Research Abstract

バングラデシュでは、家族構成員への送金を目的として海外出稼ぎ労働に就く人々が急増している。2011年度の海外出稼ぎ労働者総数は513万512人(バングラデシュ政府把握分)であるが、移動先をみると、全体の約8割はGCC(Gulf Cooperation Council:湾岸協力会議)諸国となっている。そのため、2012年度「今後の研究の推進等」(様式 F-7)で予定していたように、2013年度は、アラブ首長国連邦のほか、オマーン、カタールにおいてもバングラデシュ出身者から聞き取り調査を行った。
限られた調査の範囲内ではあるが、オマーンでは、バングラデシュに居住していた家族構成員を呼び寄せ、子どもたちを現地の教育機関に就学させている人もみられた。これらバングラデシュ出身者においても、移動先で市民権を得られた人々はみられなかった。
アラブ首長国連邦では、我々が十数年に及んで調査を継続しているクミッラ県ダウドゥカンディ郡出身の建設労働者から2012年度同様聞き取り調査を行ったが、本人と家族構成員の生活水準が向上しているとは確認できなかった。2年間の送金総額をみても、事前にダカの斡旋業者に収めた支出総額の約半分にしか達していない。そのうえ、送金の一部は友人からの支援で賄っていた。また、2012年度に続いて、ニューヨークに滞在してバングラデシュ出身者から聞き取り調査を行った。彼・彼女らの殆どは、ダイバシティ・ビザによって移動、もしくは、移住している。この他にも、バングラデシュからの出稼ぎ労働者がみられるアジア諸国の中で(2012年度、同上様式に記述)、モルディブに滞在して複数のバングラデシュ出身者から聞き取り調査を行った。
これら研究成果については、随時、学会誌等に投稿する予定でその準備を進めている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] バングラデシュ・ダウドゥカンディ郡農村の社会開発-貧困女性のエンパワメントに向けたASAの取り組み2013

    • Author(s)
      鈴木弥生・佐藤一彦
    • Journal Title

      国際開発研究

      Volume: 第22巻1号 Pages: 43-66

    • Peer Reviewed
  • [Book] コミュニティ政策学入門2014

    • Author(s)
      坂田周一監修、北島健一、三本松政之(編集)鈴木弥生、河東仁、空閑厚樹、熊上崇、ザイン・リッチー、坂無淳、外山公美、小長井賀與、原田晃樹、藤井敦史、福間聡(分担執筆)、第8章所収「社会開発とコミュニティ-バングラデシュ、現地NGOによる草の根レベルでの活動を通して」142-159頁
    • Total Pages
      320(142-159)
    • Publisher
      誠信書房
  • [Book] 新・コミュニティ福祉学入門2013

    • Author(s)
      坂田周一監修、浅井春夫、三本松政之、濁川孝志(編集)、鈴木弥生、空閑厚樹、飯村史恵、杉山明伸、松山真、大石和男、石渡貴之、杉浦克己、沼澤秀雄、松尾哲矢、湯澤直美、平野方紹、森本佳樹、藤井敦史、原田晃樹、芝田英昭(分担執筆)、第25章所収「外国援助と社会開発 バングラデシュの現状を通して考える」253-265頁
    • Total Pages
      321(253-265)
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi