• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

東アジア国際システムの転換と日本医療保険制度の展開、1920年代~1950年代

Research Project

Project/Area Number 23530722
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉田 米行  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (00216318)

Keywords社会保障・社会福祉政策 / 安全保障 / アジア太平洋 / 国際関係 / 健康保険 / 社会保険 / 医療政策
Research Abstract

研究期間中には、まず医療保険制度関連の論文として以下の2本を刊行した。*"The Beveridge Report and Japan," _Social Work in Public Health_ 29:1 (2014); *"Japan's epoch-making health-insurance reforms, 1937-1945," _Japan Forum_, 25-1 (2013); 国際関係の研究として、以下の2冊の共著を刊行した。*"U.S. Strategic Preference for Securing Military Bases and Impact of Japanese Financial Community on Constrained Rearmament in Japan, 1945-1954," in Peter N. Stearns ed., _Demilitarization in the Contemporary World_ (U. of Illinois Press, 2013); *"Asian Nexuses," in Caroline Rose and Victor Teo, eds., _The United States between China and Japan_ (Cambridge Scholars Publishing, 2013). 今後は、これら二つの分野の連動性に焦点を絞った論稿を本科研研究の成果として発表していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでに国際関係および医療保険関連という異なる分野で独立した論稿を発表してきたが、常に連動性を念頭においていたので、従来の研究とは分析角度が異なっている。科研の研究により、これら二つの分野の連動性を十分検証することができた。それは、国内外の発表においても、常に斬新な考え方、物の見方という評価を受けてきたことにもあらわれている。

Strategy for Future Research Activity

これまで東アジアにおける国際関係および日本の医療保険制度の展開という異なる分野で独立した論稿を発表してきたが、それらの研究を下地にしながら、今後はこれら二つの分野の連動性に焦点を絞った論稿を発表していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

米国テキサス大学開催のワークショップで発表予定のため、2014年2月19日から2月24日まで出張し、その費用に充当する予定だったが、2014年2月18日にA型インフルエンザ罹患が判明し、その出張を中止せざるを得なくなったため、未使用額が生じた。
このため、海外での学会、ワークショップ、研究会等での発表、資料収集を次年度に行うここととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] The Beveridge Report and Japan2014

    • Author(s)
      Yoneyuki Sugita
    • Journal Title

      Social Work in Public Health

      Volume: 29:1 Pages: 148-161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japan's epoch-making health-insurance reforms, 1937-19452013

    • Author(s)
      Yoneyuki Sugita
    • Journal Title

      Japan Forum

      Volume: 25:1 Pages: 112-133

    • DOI

      10.1080/09555803.2012.741141

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Should Japan Revise Article Nine?2014

    • Author(s)
      Yoneyuki Sugita
    • Organizer
      20th Annual Japan Studies Association Conference
    • Place of Presentation
      Tokai International College, Honolulu(アメリカ)
    • Year and Date
      20140102-20140104
  • [Presentation] 9.11 and Japan's Consistent Security Policies

    • Author(s)
      Yoneyuki Sugita
    • Organizer
      Asian Studies Program, Florida International University
    • Place of Presentation
      Florida International University(アメリカ)
  • [Presentation] Keynote Presentation: Rise of Hybrid Norms in East Asia - Japan’s Security Policy in the 1950s

    • Author(s)
      Yoneyuki Sugita
    • Organizer
      Symposium: Asia - from a Norm-Taker to a Norm-Maker?
    • Place of Presentation
      the University of Turku, Finland
    • Invited
  • [Book] アメリカを知るための18章―超大国を読み解く2013

    • Author(s)
      杉田米行編
    • Total Pages
      218
    • Publisher
      大学教育出版
  • [Book] Demilitarization in the Contemporary World2013

    • Author(s)
      Peter N. Stearns ed.
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      University of Illinois Press

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi