• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

A study of clinical welfare sociology on the techniques of new cooperation and collaboration for human service professionals

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 23530797
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Social welfare and social work studies
Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

YAHARA Takayuki  広島国際大学, 医療福祉学部, 教授 (60333267)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Keywordsリフレクティング・プロセス / リフレクティング・チーム / 臨床社会学 / 連携 / 協働 / アクションリサーチ / ナラティヴ / ケア
Research Abstract

This study was conducted for the purpose of development of the technique of new cooperation and collaboration for human services professionals with the reflecting process. The main research results are as follows. 1. Theoretical examination of the characteristics of reflecting process using previous research, 2. Verification of the effectiveness of the practice of the reflecting process through the action research in the welfare field, 3. Development of serviceable reflecting process programs in the medical and welfare field.

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 会話についての会話を用いたケアのケア―リフレクティング・プロセスの臨床社会学2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Journal Title

      インターナショナルナーシングレビュー

      Volume: 156 Pages: 82-88

  • [Journal Article] 新しいケアの仕組みを巡る参加型アクション・リサーチの試み--電話相談ボランティアの成長に係るリフレクティング・プロセスの観点から2011

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Journal Title

      電話相談学研究

      Volume: 20(2) Pages: 11-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ケアの社会学と社会学的ケア--だれが、だれに、なにを、いかに、いつ、どこで、なすのか2011

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Journal Title

      社会分析

      Volume: 38 Pages: 7-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神保健福祉領域におけるリフレクティング・プロセスの応用―スーパービジョンに代わる支え合いのコミュニケーションの可能性2011

    • Author(s)
      光岡美里・知花絵美・川田恵・三根卓・森岡知江・壬生明日香・矢原隆行
    • Journal Title

      精神保健福祉

      Volume: 42(2) Pages: 139-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リフレクティング・プロセス再考―リフレクティング・チームをリフレクティング・プロセスにするもの2011

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Journal Title

      家族療法研究

      Volume: 28(1) Pages: 70-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 多職種連携のための臨床社会学的処方箋2013

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      西日本社会学会第71回大会
    • Year and Date
      20130500
  • [Presentation] 日本におけるリフレクティング・プロセス受容と実践2013

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      リフレクティング・プロセスによる専門的支援関係の考え方と実践に関する会議
    • Year and Date
      2013-09-03
  • [Presentation] 離島・過疎地域におけるナラティヴ・コミュニティ・ワークの可能性2013

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      日本家族研究・家族療法学会第30回大会
    • Year and Date
      2013-06-21
  • [Presentation] 多層的インターフェイスとしての臨床介護福祉研究支援:SCC実践の中間報告2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      第124回日本社会分析学会例会
    • Year and Date
      20121200
  • [Presentation] ディスコミュニケーションを前提とした連携のためのコラボレイティヴ・アプローチ2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      日本質的心理学会第9回大会会員企画シンポジウム協働の「場」をつくる人・言葉・モノ
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 多機関連携におけるリフレクティング・プロセスの応用I:理論的背景と実践の枠組2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      第11回日本精神保健福祉士学会学術集会
    • Year and Date
      20120600
  • [Presentation] 精神保健福祉援助実習の振り返りのためのコラボレィティヴ・アプローチ2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      第29回日本家族研究・家族療法学会自主シンポジウム『ソーシャルワーカー養成において家族療法をどう教えるか』
    • Year and Date
      20120600
  • [Presentation] ディスコミュニケーションの場をひらく臨床社会学的プログラム2012

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      第38回日本保健医療社会学会大会
    • Year and Date
      20120500
  • [Presentation] リフレクティング・プロセス再考2011

    • Author(s)
      矢原隆行
    • Organizer
      第28回日本家族研究・家族療法学会大会自主シンポジウム『リフレクティング・プロセス再考』
    • Year and Date
      20110600
  • [Book] 日本家族研究・家族療法学会編、家族療法テキストブック、第1部理論編第3章第2節「リフレクティング・プロセス」、および、コラム「オートポイエーシス」2013

    • Total Pages
      360
    • Publisher
      金剛出版

URL: 

Published: 2015-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi