• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

言語機能分析を用いた心理療法の効果研究

Research Project

Project/Area Number 23530919
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

福島 哲夫  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (60316916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 澄  青森中央学院大学, 経営法学部, 教授 (80311504)
岩壁 茂  お茶の水女子大学, 人間文化創成科学研究科, 准教授 (10326522)
Keywords心理療法 / 感情表出 / 機能言語
Research Abstract

実際の心理療法の10数事例約100セッションを録音・録画したものを元にトランスクリプトを作成し、言語分析・質的分析・音声評定・クライエントおよびセラピストへのインタビューをおこなった。言語分析ではとくに感情を表す言語(評価言語)に関して、クライエントの発言とセラピストの発言の両方を分析した。
その結果、本研究における言語分析・質的分析・音声分析ともに、感情や評価言語を中心にすえることによって、セラピーのプロセスや効果の測定として非常に有効な方法となりうることが示唆された。
具体的には、成功したケースはセラピーの中でとくにセラピー中期においてクライエントの感情面に十分に触れており、さらにその感情が内容的にも強度としても変化していくという特徴があることが明らかになった。そして、そのためにセラピストが十分な共感を示しながらも、クライエントの感情を肯定したり受け止める介入により、クライエントの感情調整をたすけ、その後さらにクライエントの発話における「名詞化表現」や「メタ認知」を促進するような介入により、感情の肯定的方向への変化や安定化をはかっているということがうかがわれた。その意味でセラピーにおけるセラピスト-クライエント関係は、やまだ(1987)の「うたう関係」や「並ぶ関係」の中でおこなわれる情動的コミュニケーションであるが、それらがさらに精緻に戦略化されたものであることが確かめられた。
本研究を通じて、数多くの心理療法セッションの録音・録画・トランスクリプトが収集されたので、今後、さらにセラピー中の戦略化された情動的コミュニケーションについて、その戦略そのものと、そこから引き起こされるプロセスを明らかにしていきたい。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] セラピストの肯定的発話の類型化に関するプロセス研究2014

    • Author(s)
      糟谷寛子、藤岡勲、隅谷理子、福島哲夫、岩壁茂
    • Journal Title

      臨床心理学

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 評価言語より解析する家族療法面接における対人関係性構築のメカニズム:質的分析2013

    • Author(s)
      加藤 澄
    • Journal Title

      家族心理学研究

      Volume: 27-1 Pages: 29-43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] クライエントの過程構成のマッピングより得られる変化測定尺度としての起動性-心理療法を基に2013

    • Author(s)
      加藤 澄
    • Journal Title

      機能言語学研究

      Volume: 7 Pages: 75-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床心理学・最新研究レポートにおける関係性の深みの研究2013

    • Author(s)
      岩壁 茂
    • Journal Title

      臨床心理学

      Volume: 13 Pages: 1-15

  • [Journal Article] 臨床心理学における研究の多様性と科学性 ー 事例研究を超えて2013

    • Author(s)
      岩壁 茂
    • Journal Title

      臨床心理学

      Volume: 13 Pages: 313-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 母親であることと心理臨床家であること:子育て体験と臨床活動の交差2013

    • Author(s)
      山口慶子・岩壁 茂
    • Journal Title

      心理臨床学研究

      Volume: 31 Pages: 728-738

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clients' subjective experiences of therapist affirmation in psychotherapy.2014

    • Author(s)
      Sekiguchi, S. Fukushima, T., & Iwakabe, S.
    • Organizer
      The Poster presented at the Annual Meeting of The Society for Psychotherapy Research, .
    • Place of Presentation
      Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      20140625-20140628
  • [Presentation] A phenomenological case study on the client experience of change in AEDP2014

    • Author(s)
      Iwakabe, S., Conseicao, N., & Fosha, D.
    • Organizer
      The Paper presented at the Annual Meeting of The Society for The Exploration of Psychotherapy Integration, .
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20140412-20140412
  • [Presentation] 感情語彙分析と音声評定およびクライエントへのインタビューによる心理療法のプロセス・効果研究2013

    • Author(s)
      福島哲夫・遊佐ちひろ
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130827-20130827
  • [Presentation] セラピストの肯定に関するプロセス研究ー初回面接におけるクライエントの主観的体験2013

    • Author(s)
      関口祥子・高山由貴・坂本憲治・糟谷寛子・福島哲夫・沢宮容子・岩壁茂
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130826-20130826
  • [Presentation] 心理臨床場面におけるセラピストの効果的な自己開示に関する研究

    • Author(s)
      栗田麻美・西垣綾峰・古田雅明・福島哲夫
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] 統合・折衷的心理療法の発展(2)

    • Author(s)
      前田泰宏・東斉彰・加藤敬・福島哲夫
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Invited
  • [Book] グローバル・コミュニケーションのスタンダード化vs.言語文『点描-変わりゆく現代社会』2014

    • Author(s)
      加藤 澄
    • Total Pages
      84-107
    • Publisher
      ぎょうせい
  • [Book] エモーション・フォーカスト・セラピーにおける見立てと介入をつなぐ工夫(心理療法の見立てと介入をつなぐ工夫)2013

    • Author(s)
      岩壁 茂(乾 佑吉編著)
    • Total Pages
      .165-178
    • Publisher
      金剛出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi