• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

日本の大学拡張・大学開放発展史~地域連携再構築のための基礎的研究~

Research Project

Project/Area Number 23531011
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

山本 珠美  香川大学, 生涯学習教育研究センター, 准教授 (60380200)

Keywords大学拡張 / 大学開放 / 大学巡回講演 / 大学生 / 地域貢献
Research Abstract

平成24年度は、研究計画に記載した【萌芽的実践期】(大正~昭和戦前)のうち、⑨学生・卒業生による拡張事業、具体的には大正末期に学生主導で行われた大学巡回講演の実態について研究を進めた。
大学拡張については様々な研究がなされてきたが、「どのような取組があったか」に比べて「それは誰が担当したのか」についてはあまり興味が注がれてこなかったように見受けられる。大学拡張の担い手は誰かと考えると、日本の場合、教職員のみならず学生の力によるところが大きい。学生による巡回講演の取組は各地で数百人~一千人規模の集客力を誇った事業であった。その一方で、先行研究として『東洋大学百年史通史編I』が「大学主催」と「学生主催」に分けて論じているものもないわけではないが、研究計画にも記載したとおり、大学拡張の歴史研究においては、教員主体の取組に研究対象が限定されてきた傾向がある。
日本では大正8年の大学令によって大学の数が増えたにもかかわらず、大学生は「エリート」として社会の指導階級足らねばならぬという自負を持っていた。彼らは日本全国で巡回公演を実施し、法律に、経済に、外交問題に、熱弁をふるった。今年度は、特に、神戸高等商業学校、大阪高等商業学校、関西大学、大阪医科大学といった関西圏の学生たちの取組について、新聞や学友会誌をもとに検討した。また、大学巡回講演を受け入れた地方の視点を明らかにするため、香川県下で開催された大学巡回講演の実態について『香川新報』の記事を分析した。
これら大学巡回講演は、大学生による地域貢献に注目が集まる現在への示唆に富むものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画では平成24年度までは戦前歴史研究、平成25年度以降に戦後の展開分析としていたが、実際にはこれまで戦前の歴史研究を主として行いつつも、現代的な課題もいくつか論文としてまとめている。戦前歴史研究についてはまだ未着手の部分が残されているものの、その遅れ分は既に始めている戦後の分析によって十分補われるため、研究はおおむね順調に進展していると言って良いと思われる。

Strategy for Future Research Activity

先の項目にも記載したとおり、当初の研究計画では平成24年度までは戦前歴史研究、平成25年度以降に戦後の展開分析としていたが、実際にはこれまで戦前の歴史研究を主として行いつつも、現代的な課題もいくつか論文としてまとめている。そのため、平成25年度においても戦前歴史研究で残った部分(大学巡回講演の嚆矢である早稲田大学の取組、等)についてはこれまで同様継続しつつ、戦後大学開放の展開については計画通りに進める予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

中間報告書の作成に関し、2012年度末に執筆した論文を含めたく、主に同報告書作成用として当該研究費を繰り越した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大学拡張の一形態としての巡回講演に関する覚書-大正15年7月の『香川新報』を手掛かりとして-2013

    • Author(s)
      山本珠美
    • Journal Title

      香川大学生涯学習教育研究センター研究報告

      Volume: 18 Pages: 117-135

  • [Journal Article] 学生の社会貢献に関する一考察-大正末期における巡回講演の事例から-2013

    • Author(s)
      山本珠美
    • Journal Title

      生涯学習・社会教育研究ジャーナル

      Volume: 6 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学開放を通しての「教員の学び」2013

    • Author(s)
      山本珠美
    • Journal Title

      大学開放textbook(仮題)[大阪教育大学]

      Volume: 当該号のみ Pages: 印刷中

  • [Remarks] 香川大学学術情報リポジトリ

    • URL

      http://shark.lib.kagawa-u.ac.jp/kuir/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi