2013 Fiscal Year Annual Research Report
学校管理経営論におけるコミュニティの位置づけに関する比較史的研究
Project/Area Number |
23531054
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
平井 貴美代 山梨大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50325396)
|
Keywords | PTA / 教育研究協議会 / コミュニティ・スクール / GHQ-SCAP |
Research Abstract |
本研究では、占領期における米国学校管理・経営論の導入時に見られる受容とその後の日本的変容について、とりわけ「コミュニティ」をめぐる管理・経営論に焦点づけて検討することを目指してきた。初年度には、占領下の学校管理・経営論の導入過程に関わる主要な文書のうち、とくに文部省(当時)など日本側の取り組みに関する先行研究や雑誌記事・著書などの刊行物を収集し、占領政策を受容する側の認識について分析を行った。2年目には初年度の成果をまとめて発表したほか、占領統治側であるCIE教育課や地方軍政部の認識や行動について、先行研究やGHQ/SCAP文書等の資料を収集し、分析を行った。最終年度には、2年目までの成果を論文にまとめて投稿するとともに、対象を学校レベルから学区や自治体レベルに広げ、学校関係者の合議にもとづく教育経営管理論の日本的な需要と変容の問題として、今後研究を発展させていくための萌芽ともいうべき論考を執筆した。 本研究期間中に「コミュニティ」をめぐる教育管理経営上の主要施策のうち論考にまとめることができたのは、教職員集団を対象とした教育研究協議会と保護者と教職員の組織であるPTAの2つであるが、いずれにおいても校長や地域ボスによって支配された旧来の家父長制的な「コミュニティ」にあり方を否定し、成員の対等性や自発性を特徴とする「アソシエーション」的なあり方が目ざされていたことを明らかにすることができた。当初予定したコミュニティ・スクールの検討は、一次資料が十分に集まらず今後の課題として残されたが、現段階の見通しとして、やはり同様の組織特性を目指しながらも定着し得なかったものと推測している。米国的な教育管理経営論を日本にそのまま導入することは不可能であるし、また望ましくもないとしても、その考え方や組織運営に学ぶ点は多いと考えており、残された課題を含め対象を広げて研究を継続していきたい。
|
Research Products
(3 results)