• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

米国における分権改革下の「学校のミクロ・ポリティクス」に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23531058
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山下 晃一  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (80324987)

Keywords教育行政 / 学校経営 / 教育政治 / 地域と学校 / 教師―保護者間関係 / 教員評価
Research Abstract

最終年度の研究では,当初の研究計画に即して,とりわけ教師に対する抑圧的な影響力を及ぼす学校内部のミクロポリティクスの構造について,近年,教育改革上の重要争点となり続けている教員評価の問題に焦点を当てて解明し,教育成果における教員以外の要因への着眼の困難性,個別教員・学校の成果と学校群全体の成果との関係性,結果測定の静的尺度から動的尺度への転換,さらには多忙化と教員評価,教員への社会的承認と支持と教員評価制度との関係等,わが国における実践的含意に注力しつつ論考をまとめた。
また,これら研究成果をベースとしつつ,特に学校における教育内容・教育方法が教育改革全体から受ける影響についても知見を示すよう,一般向けの教育関連雑誌から寄稿を求められ,それに応じること等によって,当初の目的の一つであった研究成果の社会への還元についても可能な範囲で努めた。
さらに,既存の学校内部にとどまる視野から,教育委員会制度を視野にも入れ,教育行政の固有性の再検討にも議論を展開することができた。すなわち,同制度をめぐって,単なる市民の意向反映や,教育行政専門家と素人との抑制と均衡(チェックアンドバランス)に本質的理念を見出すべきではなく,現代教育実践が社会的諸関係の中で経済的要因,感情的要因(信頼,ルサンチマン等)に根ざす権力から影響を受ける実態をふまえた上で,教師も保護者等の関係者が各々の影響力行使を教育に沿うよう自覚的に編み上げ直す営為と現象として学校のミクロポリティクスを再定義し,「教育政治」概念・実践の新たな可能性を見出す必要性を示しえた。こうして次年度以降の科研費(基盤C)採択研究課題へと発展させることのできる重要論点を析出するに至っている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 現代アメリカ地方教育行政における「急進的」改革の事例研究―ワシントンD.C.:教育監ミシェル・リーによる教員処遇策―2014

    • Author(s)
      山下晃一,榎景子,可児みづき,小島倫世,豊田貴紀
    • Journal Title

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科紀要

      Volume: 7(2) Pages: 79-95

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大阪府における「授業アンケート」制度の導入と課題―アンケート結果を反映させる人事評価―2013

    • Author(s)
      山下晃一
    • Journal Title

      季刊教育法

      Volume: 176 Pages: 58-61

  • [Journal Article] 教育委員会制度をめぐる規範理論的課題―“教育政治”に向けて―2013

    • Author(s)
      山下晃一
    • Journal Title

      日本教育行政学会年報

      Volume: 39 Pages: 206-208

  • [Presentation] 米国地方教育行政における「強権型リーダーシップ」の展開と帰結 ―ワシントンD.C.を事例として―

    • Author(s)
      山下晃一,可児みづき,榎景子
    • Organizer
      関西教育行政学会
    • Place of Presentation
      京都大学
  • [Presentation] Comments: Rethinking and redefinition of principles on constructing educational system: teacher education and board of education in USA and Japan

    • Author(s)
      Koichi Yamashita
    • Organizer
      教師教育・教育委員会に関する日米教育改革交流シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Invited
  • [Book] 現代教育制度改革への提言(下)2013

    • Author(s)
      日本教育制度学会編
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 教育のための法学2013

    • Author(s)
      篠原清昭編著
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi