• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

教師バーンアウトを克服する教師・学校プログラムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 23531059
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

松浦 善満  和歌山大学, 教育学部, 教授 (40243365)

Keywords教師バーンアウト / 北星学園余市高等学校 / 教師の同僚性 / 教師の専門性 / いじめと教師の疲弊
Research Abstract

本研究では日本の教師の疲弊状況が深刻な段階に入ったとの認識に立ち従来からの教師バーンアウト研究を理論面から見直すとともに、有効性のある予防策を提言した。
第1は、教師バーンアウトは数値的にみても深刻であること。病気休職者は平成4年度(1,111人)から平成21年度(5,458人)と17年連続して増加し、平成21年(5,407人)、22年度(5,274人)はやや減少したものの依然として高水準にあることをデータ的に明らかにした。
第2は、本研究では、前回の研究成果であるバーンアウトの2要因(教師の自律性と同僚性の欠如・1997・松浦・八木・大前)を逆仮説として、教師が元気に教育実践に取り組んでいる学校ノミネートした。その結果、海外日本人学校(シンガポール・チャンギ校)における教師と、高校中退者受け入れ校(北海道・北星学園余市高等学校)の教員への聴き取りから、逆仮説を検証した。
第3は、その結果を調査報告書『北星学園余市高等学校調査研究―元気な学校の要件とは何か―』(研究代表:松浦・2013)にまとめた。なお最終年度の成果として、教師の疲弊の背景要因の一つであるいじめ問題への対応に関して実践プログラムを提言した。論文「いじめ自死事件の教訓と提言」(平成25年12月・『月刊高校教育』学事出版)にも提案した。なおそのポイントは以下の4点である。
①教師の専門性としての自律性と同僚性(autonomy)②教師の専門性としての課題指向性(task orientation) ③生徒指導と教科指導との統合改革(innovation of educational skills)④校長の学校ビジョンとリーダーシップ(Principal's leadership and vision)これらの視点は、いじめ、不登校の比較的多くみられる学校における事例研究にも応用しその有効性を検証した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 「優しい関係」(友達地獄)といじめ2014

    • Author(s)
      松浦善満
    • Journal Title

      『わかやまの教育』(和歌山県国民教育研究所)

      Volume: 51 Pages: 4~9

  • [Journal Article] いじめ臨床の視点2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部附属教育実践研究指導センター紀要

      Volume: 23号 Pages: 1~8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北星学園余市高等学校調査研究―元気な学校の要件は何か―2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Journal Title

      科学研究費補助金基盤C研究成果中間報告書

      Volume: 1 Pages: 1~116

  • [Journal Article] いじめ自殺事件からの教訓と提言2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Journal Title

      日本教育方法学会第17回研究集会報告書

      Volume: 17 Pages: 4~14

  • [Journal Article] 生徒の対人関係性といじめ問題2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Journal Title

      教育と医学(慶応大学出版会)

      Volume: 725号 Pages: 10~19

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] いじめ問題と教員養成の課題2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Organizer
      日本教師教育学会
    • Place of Presentation
      仏教大学「
    • Year and Date
      20130915-20130916
    • Invited
  • [Presentation] いじめ事件の教訓と課題2013

    • Author(s)
      松浦善満
    • Organizer
      日本教育方法学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20130622-20130622
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi