2011 Fiscal Year Research-status Report
数学的活動を取り入れた高大連携数学教材の開発と教員養成
Project/Area Number |
23531192
|
Research Institution | Hyogo University of Teacher Education |
Principal Investigator |
濱中 裕明 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (20294267)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 久恵 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (00314518)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2014-03-31
|
Keywords | 数学的活動 / 高大連携 / 教材開発 |
Research Abstract |
理数系の内容についての高大連携事業は現在ますます数多く展開されているようであるが、実際には大学のリソースへの丸投げ状態の事業であることも多いと指摘されている。大学数学への展望を鑑みつつ、生徒の普段の数学学習への理解・関心への効果を高めるためにはどうすればいいか。そのような高大接続のギャップを埋めるような実りある高大連携事業とするためには、単に大学側から博物的に研究に関わる数学を展示するのではなく、高校の教育現場と大学の研究者が共通の課題意識をもって事業を展開していく必要があろう。 本研究では、そのような課題の一つとして、数学的活動に関わる教材開発に注目した。ここでは、数学的活動を学習への生徒の内発的動機付けを高めるための重要な手立てと捉え、その効果的な活用を考察し、数学的活動を取り入れた高大連携のための教材開発を行う。特に動機付けの観点から考えて、未知なる活動への単純な興味・関心のレベルから、活動内容の考察への意欲・進んで考察する態度へと引き上げていくための効果的な方法について、仮説的に教材開発の枠組みを考察した。また、本年度までに、実際に開発してきた数学的活動を取り入れた高大連携数学教材およびその実践について、事後アンケートをもとに仮説の検証・考察をおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画どおり、高大連携数学教材の開発と検証を行っており、おおむね順調に進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も数学的活動を活用した教材開発についてその理論的な考察を進め、同時にその理論的な枠組みに基づき、より多くの高大連携数学教材を開発し、理論の検証を深めていく。同時に、高校でのカリキュラムと大学以後の数学の体系とを俯瞰し、高大接続のギャップについて考察したい。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
本年度は初年度だったこともあって、研究成果の発表が少なくなってしまったが、次年度は積極的に成果発表を行いたい。そのための旅費および、教材開発のための物品費も計画している。
|
Research Products
(1 results)