2013 Fiscal Year Research-status Report
新しい地理教育フレームワークに基づく地誌授業モデルの開発・検証
Project/Area Number |
23531225
|
Research Institution | Shitennoji University |
Principal Investigator |
中本 和彦 四天王寺大学, 教育学部, 准教授 (80513837)
|
Keywords | 地理教育 / 地誌学習 / 社会科教育 / フレームワーク / 授業開発 |
Research Abstract |
本年度は,昨年度開発し,「社会認識形成のための地誌学習―『地理で教える』の再検討―」全国社会科教育学会第61回研究発表大会(課題研究II),(岐阜大学,2012年10月21日),「中等地理・単元『アメリカ』の教育内容開発―社会認識形成のための地誌学習―」社会系教科教育学会第24回研究発表大会自由研究発表(第6分科会),(兵庫教育大学,2013年2月9日)において口頭発表した,社会認識形成のための地誌学習の授業モデルの精緻化と学習材の開発を試みた。その際,開発した授業モデルの実践・検証にむけ,新学習指導要領における地理的分野の現状や課題についての中学校・高等学校教員等への聞き取りを行い,実践上の課題などの情報を収集し,精緻化と学習材の開発に活かした。 本来の計画では,開発した授業モデルの検証授業を中学校・高等学校教員に依頼し,実施する予定であったが,4月,協力者5名のうち4名が教育センター,教育委員会等を含む異動となり,実践不可能,あるいは再調整が必要となったため,実践不可能,再調整が必要となった。そのため,新たな協力者への依頼を行い,計画を変更し,新たな協力者・異動した協力者と調整を図り,来年度,検証授業,分析を行うこととした。 また,地理教育,社会系教育の内容編成に大きなインパクトを与えているESDについて,その実践を類型化し,「ESD導入にみるゲートキーピングの諸相」日本教科教育学会第39回全国大会(シンポジウム2),(岡山大学,2014年11月24日)として提示した。その成果は,「ゲートキーピング論からみた学校現場におけるESDの諸相―ESD実践の類型化が教科教育に示唆するもの―」日本教科教育学会『日本教科教育学会誌』第36号,第4号,2014年,pp.121-124にまとめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新しい地理教育フレームワークを踏まえた地誌学習の授業モデルの精緻化と学習材の開発を行うことができた。しかし,当初予定であった中学校・高等学校教員へ授業モデルの実践・検証,それを踏まえた分析等が,協力者の教育センター,教育委員会等への異動により,実践不可能,再調整が必要となった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究は,おもに次の1~5のような方策で推進していく。1.中学校・高等学校教員へ授業モデルの実践・検証を依頼する。2.中学校・高等学校教員による授業モデルの検証授業を実施し,授業記録をとるとともに,授業者,学習者への授業アンケート,授業者への聞き取り調査を行う。3.検証授業での授業記録,アンケート,聞き取り調査をもとに,検証結果の分析を行う。4.分析結果をふまえて,地誌授業モデルに修正を加え,本研究の成果とまとめとして,新しい地理教育フレームワークと地誌授業モデルの提案を,学会等の場で発表する。5.学会等での反応を踏まえて再度修正を加え,報告書等で発信する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成25年度は,地誌学習の授業モデルに基づいた学習材(補助教材)の開発を行い,中・高等学校教員による授業モデルの実践・検証を実施し,分析を行う予定であった。ところが,4月,協力者5名のうち4名が教育センター,教育委員会等を含む異動となり,実践不可能,あるいは再調整が必要となったため,計画を変更し,新たな協力者・異動した協力者との調整を図り,検証授業,分析を行うこととしたため,未使用額が生じた。 授業モデル実践・検証のための実践者との打ち合わせ,授業観察・記録のための旅費など。その他記録用メディアなどの消耗品費。社会科教育関係,地理教育関係,授業モデル開発関係などの書籍費。補助教材冊子印刷費,報告書印刷費など。
|
Research Products
(2 results)