• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

戦後フランスにおける市民的価値教育に関する歴史的、学際的研究

Research Project

Project/Area Number 23531229
Research InstitutionMukogawa Women's University Junior College Division

Principal Investigator

大津 尚志  武庫川女子大学短期大学部, 幼児教育学科, 講師 (40398722)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsフランス / 市民性 / 道徳教育
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、フランス教育学会という学会誌に単独で1本の論文、および連携研究者・研究協力者とともに3名の連名による論稿を書くことができた。その内容は下記のとおりである。
大津尚志「フランスの道徳・市民教育カリキュラムと進路指導における男女平等」(『フランス教育学会紀要』第26号、pp.29-38.)
降旗直子・橋本一雄・大津尚志「ペイヨン法の制定過程と条文内容の特徴」『フランス教育学会紀要』第26号、pp.95-102)
前者は道徳・市民教育について「男女平等」という観点から歴史軸をふくめて考察をおこなったもの。後者は、フランスにおいては、現在進行中で「道徳・市民教育」についての改革が進行中であることについて、その動向を3名の共同研究としておこなったものである。
また、フランスの道徳教育にかんする論稿を、研究代表者の大津が編者のひとりでもある共著本によせることができた。(同書には、研究協力者である降旗氏も寄稿している)
今年度も3名で共同研究を行うために研究会をひらく、メール・スカイプなどで相互に連絡するという関係をつづける所存である。特に今年度の研究成果はいまだ公刊できていないものもある。平成27年度は研究代表者である大津が在外研修の機会をたまわりフランスにいる関係で刊行や学会発表が難しいが、いずれにせよ今後に公刊していく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] フランスの道徳・市民教育カリキュラムと進路指導における男女平等2014

    • Author(s)
      大津尚志
    • Journal Title

      フランス教育学会紀要

      Volume: 26 Pages: 29-38

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ペイヨン法の制定過程と条文内容の特徴2014

    • Author(s)
      降旗直子・橋本一雄・大津尚志
    • Journal Title

      フランス教育学会紀要

      Volume: 26 Pages: 95-102

    • Acknowledgement Compliant
  • [Book] 道徳教育のフロンティア2014

    • Author(s)
      伊藤良高、冨江英俊、大津尚志、永野典嗣、冨田晴生編
    • Total Pages
      138 (26-33,109-112.112-115)
    • Publisher
      晃洋書房

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi