• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

実践的な工学技術者に適した数学的モデリングの思考パターン習得法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23531232
Research InstitutionTsuyama National College of Technology

Principal Investigator

松田 修  津山工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60342549)

Keywords数学的モデリング / データ / 近似関数
Research Abstract

平成25年度は,平成24年度までに上げた成果である「データを近似する関数を推測する」というタイプのモデリングの授業法を,2014年8月に山梨大学で開催された日本数学教育学会高専・大学部会において,また,2014年1月に湘南工科大学で開催された国際会議「The International Workshop Mathematical Literacy at the University Level」において発表した。さらに2013年10月には,東京都立産業技術高等専門学校において,研究集会「高専数学教育シンポジウム―数学的モデリング,物理教育とその周辺―」を開催し,その成果は,タイトル「高専生による数学研究シンポジウムの報告 -数学モデリング,物理へのアプローチ-」で日本数学教育学会高専・大学部会論文誌, pp.120-122に掲載された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 高専生による数学研究シンポジウムの報告 -数学モデリング,物理へのアプローチ-2013

    • Author(s)
      松田 修,丸尾優佳,間庭早紀子,菊地大輔,大田黒紘之,野口洋平,安東潤人,齊藤純一,柴田孝祐,倉田久靖,小笹航平,山根映介,堀畑佳宏,古清水大直,宮田雄太,稲仁健太,中西芳樹,林祐輝,岩田勇樹,木内安珠,矢吹康浩,小林祐志,赤松昌俊,沓沢拓
    • Journal Title

      日本数学教育学会高専・大学部会論文誌

      Volume: 20 Pages: pp.120-122

  • [Presentation] 数学モデリングの授業法 -データを近似する関数を推測する―2014

    • Author(s)
      松田修
    • Organizer
      高水準の数学的リテラシー教育と高大の接続・移行
    • Place of Presentation
      湘南工科大学
    • Year and Date
      20140111-20140112
  • [Presentation] 数学的モデリングの授業法2013

    • Author(s)
      松田修
    • Organizer
      日本数学教育学会高専・大学部会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2013-08-04
  • [Presentation] フラクタル連分数の研究とその応用

    • Author(s)
      丸尾優佳,間庭早紀子,松田修
    • Organizer
      高専数学教育シンポジウム―数学的モデリング,物理教育とその周辺―
    • Place of Presentation
      都立産業技術高専
  • [Presentation] Farey数列の高次元化とその応用

    • Author(s)
      小林祐志, 赤松昌俊,松田修
    • Organizer
      高専数学教育シンポジウム―数学的モデリング,物理教育とその周辺―
    • Place of Presentation
      都立産業技術高専

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi