• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

The development of a method for teaching communication skills to those

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 23531286
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Special needs education
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

NISHIMURA YUKIMI  富山大学, 保健管理センター, 准教授 (80272897)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) SAITO Seiji  富山大学, 保健管理センター, 教授 (70126522)
YOSHINAGA Takashi  横浜市立大学, 学術院・国際総合科学群人・文社会科学系列, 准教授 (40467121)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Keywords発達障害
Research Abstract

The aim of this study is to develop a programme to enhance the social communication and interaction of those students with high-functioningautism spectrum disorder (HFASD) by utilizing their particular cognitive skills.
This will be based on a hypothesis that there should be no such communication difficulties for individuals with HFASD if they themselves take the initiative in generating The"context of the occasion".

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 発達障がい大学生への小集団による心理教育的アプローチ~ナラティブの共有とメタ・ナラティブの生成~2013

    • Author(s)
      水野薫, 西村優紀美
    • Journal Title

      学園の臨床研究

      Volume: 12 Pages: 19-27

  • [Journal Article] 発達障害大学生への小集団による心理教育的アプローチ2011

    • Author(s)
      水野薫, 西村優紀美
    • Journal Title

      学園の臨床研究

      Volume: 10 Pages: 51-59

  • [Presentation] 発達障がいのある学生への多元的修学支援アプローチ2013

    • Author(s)
      桶谷文哲, 斎藤清二, 西村優紀美, 水野薫, 日下部貴史, 松原美砂
    • Organizer
      第51回全国大学保健管理研究集会
    • Place of Presentation
      ポスター発表
    • Year and Date
      2013-11-13
  • [Presentation] 発達障がい学生支援におけるメディエーションの意義と効果2013

    • Author(s)
      水野薫, 斎藤清二, 西村優紀美, 桶谷文哲, 日下部貴史
    • Organizer
      日本LD 学会第22回大会
    • Place of Presentation
      神奈川(ポスター発表)
    • Year and Date
      2013-10-13
  • [Presentation] 発達障害学生の修学支援に丁寧にかかわることの意義について2012

    • Author(s)
      桶谷文哲, 斎藤清二, 西村優紀美, 竹澤みどり, 角間純子, 山田真帆, 廣上眞里子, 吉永崇史, 水野薫, 松谷聡子, 米島博美, 田中裕子
    • Organizer
      第50回全国大学保健管理集会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      20121100
  • [Presentation] 小集団によるコミュニケーションワーク「ランチ憩ラボ」活動2012

    • Author(s)
      水野薫, 西村優紀美
    • Organizer
      日本LD 学会第20回大会
    • Place of Presentation
      仙台(ポスター発表)
    • Year and Date
      2012-10-07
  • [Presentation] 発達障害大学生に対するナラティブ・アプローチに基づく心理教育の実践研究2011

    • Author(s)
      西村優紀美, 斎藤清二, 竹澤みどり, 角間純子, 山田真帆, 吉永崇史, 水野薫, 桶谷文哲, 松谷聡子, 石村恵理
    • Organizer
      第49回全国大学保健管理集会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害のある大学生へのピア・サポートの在り方~ピア・サポーター養成プログラムの開発~2011

    • Author(s)
      西村優紀美, 吉永崇史, 水野薫
    • Organizer
      日本LD 学会第20回大会
    • Place of Presentation
      ポスター発表
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Book] 学生相談の新たなテーマ-発達障がいの大学生支援 In 下山晴彦, 森田慎一郎, 榎本眞理子編 学生相談必携G UIDEBOOK2011

    • Author(s)
      西村優紀美
    • Total Pages
      218-233
    • Publisher
      金剛出版, 東京
  • [Book] 大学における発達障がい学生への支援の在り方.In 長澤正樹編:現代のエスプリ;特別支援教育-平等で公平な教育から個に応じた支援へ2011

    • Author(s)
      西村優紀美
    • Total Pages
      104 -116
  • [Remarks] 富山大学学生支援センター アクセシビリティ・コミュニケーション支援室サイト

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/support/communication/

  • [Remarks] 電子教材○発達障害-他者の支援の理解○アスペルガー症候群~当事者からのメッセージ「ソルトの場合」○トータルコミュニケーションワークショップ~ASDの特性を活かしたコミュニケーション教育法の開発

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/gp07/e-index.html

URL: 

Published: 2015-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi