• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

広汎性発達障害のある学生への就労支援‐インターンシップの効果‐

Research Project

Project/Area Number 23531301
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

北添 紀子  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (70284437)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺田 信一  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 教授 (00346701)
平野 晋吾  白鴎大学, 教育学部, 講師 (90571654)
是永 かな子  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授 (90380302)
玉里 恵美子  高知大学, 教育研究部総合科学系, 准教授 (40268165)
上田 規人  高知大学, 学内共同利用施設等, 医療技術職員 (70714187)
Keywords自閉症スペクトラム / 就労支援 / インターンシップ / 職業イメージ
Research Abstract

本研究では、自閉症スペクトラム(ASD)の疑われる大学生に対する就労支援のファーストステップとして、学内でのインターンシップ経験が、職業意識の形成につながるどうかを検討した。
大学生協で1日6時間、5日間を基本パターンとして、複数の職種の体験ができるようにインターンシップを企画実施した。インターンシップ開始前に、大学生協に提供する情報、希望の職種について学生と話し合った。また、スケジュール、諸注意などは文書で確認をした。インターンシップ前後に面接、心理テスト、職業興味に関するテストを行い、職業の興味と適職のマッチング、職業意識の変化、就職に対する不安を検討した。参加者は、本インターンシップを希望する学生で、ASDのある学生には限定しなかった。
参加者のうちASDが疑われた学生の分析結果を示す。1)学生の参加理由は、本プログラムの趣旨と一致していた。2)ほとんどの学生がインターンシップをポジティブに評価していた。3)就職に対する不安は、半数以上が減少していた。4)ローゼンバーグ自尊感情尺度はインターンシップ後が有意に上昇していた。5)職業領域の質問紙(VPI、VRT)はインターンシップ前後で有意な変化が見られた項目もあったが全て「普通」のパーセンタイル順位内であった。
本プログラムを終了し、学外企業でのインターンシップに参加した学生もいたが、企業既存のプログラム参加で遂行上の問題はなかった。しかし、学生は企業と自発的にコンタクトを取ることが困難で、インターンシップ開始までのサポートを十分に行う必要があった。
ASD傾向のある学生は、インターンシップの体験を希望していても、具体的に行動を起こすに至らない可能性もあるため、学生の特性に配慮をしたプログラムをタイムリーに提供していくことが必要である。今回のファーストステップは少しではあるが自信をつけ、自己理解を深めるきっかけとなったと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The Autism-Spectrum Quotient in university students: Pattern of changes in its scores and associated factors2014

    • Author(s)
      Noriko Kitazoe, Shimpei Inoue, Yuji Izumoto, Naoko Kumagai & Yasumasa Iwasaki
    • Journal Title

      Asia-Pacific Psychiatry

      Volume: - Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/appy.12094

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between autistic traits and social anxiety among Japanese university students2014

    • Author(s)
      Noriko Kitazoe, Shimpei Inoue, Yuji Izumoto, Naoko Kumagai, Shin-ichi Terada
    • Journal Title

      International Journal on Disability and Human Development

      Volume: 13 (1) Pages: 63-69

    • DOI

      10.1515/ijdhd-2013-0014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自閉症スペクトラムのある学生への就労支援‐学内インターンシップの試み-2013

    • Author(s)
      北添紀子,平野晋吾,寺田信一,泉本雄司,是永かな子,玉里恵美子
    • Journal Title

      CAMPUS HEALTH

      Volume: 50 (2) Pages: 143-148

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの特性に配慮した就職面接セミナーの開発 (1)2013

    • Author(s)
      北添紀子,上田 規人,平野 晋吾,寺田 信一,是永 かな子,玉里 恵美子,岩﨑 泰正
    • Organizer
      第51回全国保健管理研究集会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20131113-20131114
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムのある大学生への就労支援-学内インターンシップの試みとその評価-2013

    • Author(s)
      北添紀子,泉本雄司,惣田聡子,上田規人
    • Organizer
      第54回児童青年精神医学会総会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20131010-20131012

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi