• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

Competence-building through visualization of behavior observation skills by students with aspirations in the teaching profession

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 23531305
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Special needs education
Research InstitutionHokkaido Bunkyo University

Principal Investigator

GOTO Mamoru  北海道文教大学, 人間科学部, 教授 (00002478)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Keywords教師教育 / 行動観察力 / 可視化 / 教職志望学生 / PF-NOTE
Research Abstract

In this research, actual practice to improve the behavior observation skills of students with aspirations in the teaching profession was carried out by using visualization materials based on analysis with a clicker(reaction gathering and presentation device).
The results of this research were as follows. Research on evaluation using clickers of the practice of students due to the "relating skills development program"we have developed showed that such is evaluation is effective. In addition,research on clinical observation training using clickers showed the effectiveness of this learning based on three points:intentional observation, personal consistency,and noticing the perspectives of others. Furthermore,in research on the role-playing experiences of students due to the "relating skills development program," the process of improving behavior observation skills was clarified through analysis using clickers.

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第5 報) -「子育て支援ボランティアぺんぎん」の支援を通して2014

    • Author(s)
      川端愛子, 後藤 守, 植木克美
    • Journal Title

      北海道文教大学研究紀要

      Volume: 第38 号 Pages: 123‐130

  • [Journal Article] 子育て支援のための関係力育成プログラムに関する研究-可視化資料による学生の行動観察力の育成を通して2013

    • Author(s)
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • Journal Title

      学校臨床心理学研究(北海道教育大学大学院研究紀要)

      Volume: 第10 号 Pages: 43-59

  • [Journal Article] 特別支援教育の授業におけるクリッカーを活用した学生の行動観察力に関する研究2013

    • Author(s)
      後藤 守, 後藤広太郎, 川端愛子
    • Journal Title

      コミュニケーション障害研究

      Volume: 第14号 Pages: 7-23

  • [Journal Article] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践(第3報)-教職志望学生の行動観察力の育成のための「関係力育成プログラム」について2013

    • Author(s)
      後藤 守, 川端愛子, 後藤広太郎
    • Journal Title

      北海道文教大学研究紀要

      Volume: No37 Pages: 219-235

  • [Journal Article] 文教ペンギンルームにおける子育て支援のための関係力育成プログラム実践2013

    • Author(s)
      川端愛子, 後藤 守
    • Journal Title

      北海道文教大学研究紀要

      Volume: No37 Pages: 219-235

  • [Journal Article] The Effectiveness of "Clinical Observation Learning Using Clickers" in a Graduate School for Teachers2013

    • Author(s)
      Aiko KAWABATA, Katsumi UEKI, Mamoru GOTOH , Shinichi WATABE
    • Journal Title

      Educational Technology Research

      Volume: Vol.36 Pages: 167-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教員養成系大学院における「クリッカーを活用した臨床観察学習」の効果2012

    • Author(s)
      川端愛子, 植木克美, 後藤 守, 渡部信一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 36 巻第3 号 Pages: 251-260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関係力育成プログラムを支える評価方法に関する研究2011

    • Author(s)
      川端愛子, 後藤 守, 植木克美, 渡部信一
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌

      Volume: 35 巻第3 号 Pages: 289-295

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子育て支援活動の振り返りに関する研究2014

    • Author(s)
      川端愛子・後藤 守・植木克美
    • Organizer
      日本発達心理学会第25回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20140300
  • [Presentation] 特別支援教育の授業におけるクリッカー活用の有効性-学生による授業観察及び授業の振り返りの活用を通してー2013

    • Author(s)
      後藤 守・後藤広太郎・川端愛子
    • Organizer
      日本福祉心理学会第11回大会発表論文集(西南大学)
    • Year and Date
      20130700
  • [Presentation] 関係力育成プログラムによる学生の発達支援力の育成-関係力育成プログラムの基本的枠組みとロールプレィの実際2013

    • Author(s)
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • Organizer
      日本発達心理学会第24回大会発表論文集
    • Place of Presentation
      明治学院大学
    • Year and Date
      20130300
  • [Presentation] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成に関する研究-PF-NOTE プロトタイプを用いた可視化資料による振り返りを通して2012

    • Author(s)
      後藤 守, 川端愛子, 植木克美
    • Organizer
      日本教育心理学会第54回総会
    • Year and Date
      20121100
  • [Presentation] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成(I)2011

    • Author(s)
      後藤 守・川端愛子
    • Organizer
      北海道心理学会・東北心理学会第11回合同大会
    • Year and Date
      20110800
  • [Book] 教職志望学生の行動観察力の可視化による力量形成2014

    • Author(s)
      後藤 守, 川端愛子
    • Total Pages
      1‐70
    • Publisher
      北海道文教大学
  • [Remarks] 後藤守, 永原和夫, 川端愛子:学生による授業評価に関する方法論的検討-クリッカーを活用した授業の振り返りを通して-.北海道文教大学教育開発センターホームページに掲載, 平成25年3月

URL: 

Published: 2015-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi