• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

「ほんものチーム」と「にせチーム」を分ける要因ー発達障害への援助に向けて-

Research Project

Project/Area Number 23531308
Research InstitutionSeitoku University

Principal Investigator

家近 早苗  聖徳大学, 児童学部, 准教授 (40439005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石隈 利紀  筑波大学, 学内共同利用施設等, その他 (50232278)
熊谷 恵子  筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 教授 (10272147)
柘植 雅義  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育情報部, 上席総括研究員 (20271497)
田村 節子  東京成徳大学, 臨床心理学部, 教授 (40549151)
Keywordsほんものチーム / 発達障害
Research Abstract

本研究は、発達障害の子供のための「校内委員会」の機能に注目して、校内委員会による援助チームが「ほんものチーム」になる要因について検討すること、「ほんものチーム」が教師や学校に与える影響について検討すること、さらには、校内委員会の機能を評価するためのチェックリストを作成することを目的としている。
平成25年度の計画としては、①特別支援教育コーディネーターを対象として面接調査を実施し、「ほんものチーム」になるための要因について検討すること、②質問項目を抽出すること、③作成した質問紙を使用して、発達障害の子供のための校内委員会が、学校や教師に与える影響について検討することであった。
平成25年度は、前年度にたてた計画に従い2つの調査研究を実施した。研究1については、平成25年8月に実施した。調査対象者は、特別支援教育コーディネーター14名(神奈川県12名、埼玉県2名)であり、一人60分程度の半構造化面接を実施した。回答についてはグラウンデッド・セオリーアプローチによって分析を実施し、特別支援教育コーディネーターが「ほんものチーム」を作っていくプロセスについて明らかにした。また、半構造化面接で得られたデータを整理し、研究2で使用する特別支援教育コーディネーターの行動に関する質問項目を作成した。研究2は、平成26年2月に実施した。特別支援教育が活発である神奈川県、兵庫県、京都府、福岡県、高知県、千葉県の特別支援教育コーディネーター352名から回答が得られた。調査には校内委員会の機能尺度、ほんものチーム尺度、コーディネーターの行動尺度、特別支援教育評価尺度を使用した。
以上の研究については、2014年7月、International School Psychology Association大会でポスター発表、LD研究(日本LD学会)に投稿し、発表する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 学校組織の活用と学校心理士2013

    • Author(s)
      家近早苗
    • Journal Title

      日本学校心理士会年報

      Volume: 5 Pages: 5-14

  • [Presentation] How do the school support coordination committees become “real team”: roles of special needs education coordinator for effective support to children.2014

    • Author(s)
      Sanae Iechika,Toshinori Ishikuma,Setsuko Tamura
    • Organizer
      International School Psychology Association
    • Place of Presentation
      リトアニア・カウナス
    • Year and Date
      20140716-20140718
  • [Book] 現代学校教育講座:学校教育と心理教育的援助サービスの創造2014

    • Author(s)
      石隈利紀・家近早苗・飯田順子
    • Total Pages
      全172頁。担当45頁。
    • Publisher
      学文社
  • [Book] 生徒指導とカウンセリング2013

    • Author(s)
      石隈利紀・庄司一子
    • Total Pages
      全319頁。担当12頁。
    • Publisher
      共同出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi