• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ボーダーライン知能の少年に対するアンガーマネージメントプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 23531312
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

本田 恵子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (50317674)

Keywordsアンガーマネージメント / 予防教育 / ボーダーライン知能 / いじめ・暴力
Research Abstract

平成25年度に実施した内容は以下の3点である。1.VRICS(暴力危険度チェックリスト)改訂版の作成、2.アンガーマネージメントの包括的プログラムの開発(1)中学生用のプログラムと教材の開発、3.モデルプログラムの実践と効果測定である。
1.暴力危険度チェックリスト: 平成22~23年度に保護観察対象者141名に実施したプログラムを元に事前事後で効果測定用として活用した。事前の測定得点を危険度高い、中、安定、安定度高いに分類し、アンガーマネージメントプログラムを実践後の効果測定を実施した。結果は、「危険度中」の人への効果が高いことがあきらかになった。また、「危険度高い」人の中では、特性要因の「支配」状態要因の「イライラ」において有意な効果が表れ、自己コントロール観が増し、暴力、暴言の回数は減少している。報告は、現在「教育心理学」に投稿予定である。項目間の調整をし、項目の改訂を行ったため、平成24年度に改訂版を作成し平成25年度に妥当性確認を行った。
2.プログラム・教材開発: 中学生用のプログラムは、1年生用から3年生用まで作成。教材もそれに合わせて予防教育用といじめや暴力を繰り返す児童・生徒用の個別プログラム作成した。
3.モデルプログラムの実践と効果測定: モデルプログラムは、奈良教育委員会および東京都の公立中学校と連携して小学校5,6年生、および中学校1年から3年で実施した。傾向は2つに分かれている。事前状態で衝動性が高く、行動化しやすい児童・生徒は、衝動性、行動化が減少した一方、気持ちを表現せず抑圧しているタイプは、自己表現をするようになっている。そのため、小学生も中学生も啓発教育はクラス全体で実施し、個別指導が必要な児童生徒は小グル―プの指導が効果的であることが明らかになった。
4.プログラム・教材開発は、平成26年度に現場に普及するためのワークショップを実施している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 先生のためのアンガーマネージメント2013

    • Author(s)
      本田恵子
    • Journal Title

      学校教育相談

      Volume: 11月号 Pages: 10-14

  • [Presentation] 感情や考えの表出が苦手な児童・生徒への予防・開発的教育実践

    • Author(s)
      本田恵子、遠田将大、高野光司、塚原望
    • Organizer
      日本カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
  • [Presentation] 学校現場の現実的な問題を考える

    • Author(s)
      本田恵子、河村茂雄、水野久治、増田健太郎、
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
  • [Book] 先生のためのアンガーマネージメント2014

    • Author(s)
      本田恵子
    • Total Pages
      180予定
    • Publisher
      ほんの森出版
  • [Book] 脳科学を活かしたインクルーシブ教育の理論と実践2014

    • Author(s)
      本田恵子編著、荒川信行、遠田将大、鴨川光
    • Total Pages
      220予定
    • Publisher
      梧桐書院
  • [Book] いまじん2-わくわくたんけんー2014

    • Author(s)
      本田恵子 作・ よこ はるか 著
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      梧桐書院
  • [Book] いまじんーどうなる?どうする?2013

    • Author(s)
      本田恵子・監修 高氏雅昭・絵  桑原永江・文
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      梧桐書院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi