• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

フェムト秒時間分解光電子分光法による半導体価電子正孔系の超高速動力学

Research Project

Project/Area Number 23540366
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金崎 順一  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (80204535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 慎一郎  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (00227141)
Keywords半導体 / キャリア動力学 / 角度分解フェムト秒2光子光電子分光 / 非平衡キャリア / 多体効果 / フェルミ縮退 / 電子・フォノン散乱
Research Abstract

代表的化合物半導体ガリウム砒素及びインジウムリンについてフェムト秒時間分解2光子光電子分光の手法を用い伝導帯励起電子系の超高速緩和動力学に関する研究を推進した。光励起により注入された励起電子の密度分布の時間発展を100フェムト秒の時間分解能で実時間追跡し、エネルギー・運動量の多次元空間におけるキャリアの超高速ダイナミクスに関する直接的知見を獲得した。以下に成果を挙げる。
1)エネルギー緩和過程における多体効果を明確にするため、ガリウムヒ素について高密度励起下における非平衡励起電子系の超高速動力学を測定した。その結果、光励起により注入された高密度励起電子系が伝導帯下端近傍においてフェルミ縮退系を形成する事、さらに、電子系がフェルミ面を形成する過程において、そのエネルギー緩和速度が急激に減衰することを明らかにした。フェルミ縮退系における電子・フォノン散乱機構に関する理論的考察も含めて結果を検討し、この現象の物理的機構を解明した。2)インジウムリンにおける励起電子系のエネルギー緩和過程を観察し、励起後1ピコ秒までは極めて大きな緩和速度を示すのに対して、1ピコ秒以上の時間領域ではゆっくりと伝導帯下端にエネルギー緩和するという結果を得た。ガリウムヒ素との物性の相違に着目して両物質で得られた結果を比較検討し、電子・フォノン散乱におけるFrolich相互作用と励起電子のホットフォノン吸収による再加熱効果がインジウムリンにおける励起電子系の緩和速度を支配していることを明らかにした。
分担者田中は放射光によるグラファイトからの角度分解光電子スペクトルを解析し、K点の電子がフォノンによりΓ点に間接遷移されて光電子として放出される過程を観測した。この散乱電子の検出により、固体中における電子・フォノン相互作用を直接的に決定すると共にフォノン分散を測定する新規の実験的手法を提案した。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Crucial Roles of Holes in Electronic Bond Rupture on Semiconductor Surfaces2014

    • Author(s)
      J. Tsuruta, E. Inami, J. Kanasaki, K. Tanimura
    • Journal Title

      Surface Science

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.susc.2014.04.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrafast electron dynamics in photo-excited semiconductors studied by time- and angle-resolved two-photon photoelectron spectroscopy2014

    • Author(s)
      J. Kanasaki
    • Journal Title

      Proceedings of Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-2014)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] An investigation of electron-phonon coupling via phonon dispersion measurements in graphite using angle-resolved photoelectron spectroscopy2013

    • Author(s)
      S. Tanaka, M. Matsunami, S. Kimura
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 3 Pages: 3031-1-6

    • DOI

      10.10138/srep03031

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ultrafast electron dynamics in photo-excited semiconductors studied by time- and angle-resolved two-photon photoelectron spectroscopy2014

    • Author(s)
      J. Kanasaki
    • Organizer
      International Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-2014)
    • Place of Presentation
      San Jose, USA
    • Year and Date
      20140608-20140613
    • Invited
  • [Presentation] 時間分解光電子分光法による非平衡キャリア動力学2014

    • Author(s)
      金崎 順一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140326-20140330
  • [Presentation] GaAsにおける励起電子の超高速intervalley scattering2014

    • Author(s)
      谷村克己、金﨑順一
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140326-20140330
  • [Presentation] 半導体における光生成非平衡キャリアの超高速動力学:エネルギー緩和速度の励起強度依存性2014

    • Author(s)
      金崎順一、谷村克己
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140326-20140330
  • [Presentation] 半導体中の高励起電子状態の超高速緩和過程II2014

    • Author(s)
      谷村洋、金﨑順一、谷村克己
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140326-20140330
  • [Presentation] 角度積分型光電子分光は何を見ているのか?:グラファイトにおける第一原理計算と実験の比較2014

    • Author(s)
      田中慎一郎
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      20140326-20140330
  • [Presentation] 角度積分型光電子分光は何を見ているのか?:グラファイトにおける第一原理計算と実験の比較2014

    • Author(s)
      田中慎一郎
    • Organizer
      物構研サイエンスフェスタ2013
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20140318-20140319
  • [Presentation] New aspects of the angle-resolved photoelectron spectroscopy:2014

    • Author(s)
      S. Tanaka
    • Organizer
      The 18th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] グラファイトの 2 次電子ピークの起源:2次電子・光電子コインシデンス分光の試み2014

    • Author(s)
      田中慎一郎
    • Organizer
      日本放射光学会 学術講演大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      20140111-20140113
  • [Presentation] 角度分解光電子分光による電子・フォノン散乱過程の直接観察:運動量依存性2014

    • Author(s)
      田中慎一、松波雅治、木村真一
    • Organizer
      日本放射光学会 学術講演大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Year and Date
      20140111-20140113
  • [Presentation] グラファイトにおける低エネルギー角度分解光電子分光2013

    • Author(s)
      田中慎一郎
    • Organizer
      UVSORシンポジウム
    • Place of Presentation
      UVSOR, 岡崎
    • Year and Date
      20131207-20131207
    • Invited
  • [Presentation] 直接遷移型半導体における超高速キャリア動力学:フェムト秒時間分解光電子分光IV2013

    • Author(s)
      金﨑順一、谷村克己
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 半導体中の高励起電子状態の超高速緩和過程2013

    • Author(s)
      谷村洋、金﨑順一、谷村克己
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 角度分解光電子分光による単結晶グラファイトフォノン分散の観測2013

    • Author(s)
      田中慎一郎
    • Organizer
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Ultrafast electron dynamics in photo-excited GaAs studied by time- and angle-resolved two photon photoelectron spexctroscopy2013

    • Author(s)
      J. Kanasaki
    • Organizer
      2013 JSAP-MRS Joint Symposia
    • Place of Presentation
      Doshisha University, Kyoto
    • Year and Date
      20130916-20130920
  • [Presentation] Electron-phonon coupling investigation via phonon dispersion measurement in graphite by angle-resolved photoelectron spectroscopy2013

    • Author(s)
      S. Tanaka
    • Organizer
      Advanced Spectroscopy of Correlated Materials (A satellite meeting of SCES2013)
    • Place of Presentation
      Okazaki, Aichi
    • Year and Date
      20130802-20130804
  • [Presentation] Direct Observation of the Electron-Phonon Scattering in Graphite by Using the Angle-Resolved Photoelectron Spectroscopy2013

    • Author(s)
      S. Tanaka
    • Organizer
      The 12th Asia Pacific Physics Conference(APPC12)
    • Place of Presentation
      Makuhari, Chiba
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] Imaging energy- and momentum-resolved distributions of photoinjected hot electrons in GaAs2013

    • Author(s)
      J. Kanasaki, K. Tanimura
    • Organizer
      8th Conference on Ultrafast surface dynamics
    • Place of Presentation
      Colrado, USA
    • Year and Date
      20130527-20130531
  • [Presentation] Ultrafast Relaxation of Highly Excited Hot Electrons in Semiconductors2013

    • Author(s)
      H. Tanimura, J. Kanasaki, K. Tanimura
    • Organizer
      8th Conference on Ultrafast surface dynamics
    • Place of Presentation
      Colorado, USA
    • Year and Date
      20130527-20130531

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi