• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

第一原理と最適化手法に基づく超大規模電子状態計算

Research Project

Project/Area Number 23540370
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

星 健夫  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80272384)

Keywords大規模電子状態計算 / 超並列計算 / 京コンピュータ / ナノ構造材料
Research Abstract

10ナノメートル系のナノ構造プロセスの理解に必須である、第一原理に基づいた大規模計算手法を実現する研究に取り組んでいる。プ
ログラムコードはELSESの名前がつけられ、企業研究者なども含めて利用されている(http://www.elses.jp/)。具体的には、クリロフ
部分空間に基づく数理アルゴリズムを基盤とし、第一原理にもとづくモデル化(タイトバインディング型)システムを用いている。数
理手法は汎用のため、金属系・半導体系など、幅広い系に適用できる。本年度は、「京」コンピュータ10万コアクラスでの超並列計算を想定し、分散メモリ型プログラムコードの開発と、応用計算にとりくんだ。応用例としては、次世代ディスプレーなどの基礎材料である有機EL型アモルファス状共役高分子(ポリ-(9,9ジオクティルフルオレン))および、次世代長強度材料(ナノ多結晶ダイアモンド)研究の基礎であるsp2(グラファイト型)-sp3(ダイアモンド型)ナノ複合カーボン固体、である。「京」コンピュータでは、前年度の10倍である1億原子系で全コア(66万)コアまでの並列が達成された。並列効率(強スケーリング値)としては、たとえば、ナノ複合カーボン固体系では、3.2万コア計算を基準として、約10万コア計算でα=0.98、約30万コア計算でα=0.90、全コア(66万コア)計算でα=0.73、であった。1億原子はシリコン単結晶での126nm立方領域に相当し、100nmスケール構造の系が扱えるようになったことを意味する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom electronic structure calculation on the K computer2014

    • Author(s)
      Takeo Hoshi, Keita Yamazaki, Yohei Akiyama
    • Journal Title

      JPS Conf. Proc.

      Volume: 1 Pages: 016004, 4pp

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.016004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An interior eigenvalue problem from electronic structure calculations2013

    • Author(s)
      Dongjin Lee, Takafumi Miyata, Tomohiro Sogabe, Takeo Hoshi, Shao-Liang Zhang,
    • Journal Title

      Japan J. Indust. Appl. Math.

      Volume: 30 Pages: 625-633

    • DOI

      10.1007/s13160-013-0118-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数学・計算物質科学・HPC分野の融合としての超大規模電子状態計算2013

    • Author(s)
      星健夫
    • Organizer
      物性研スパコン共同利用・CMSI 合同研究会 , 東京大学
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131210-20131213
    • Invited
  • [Presentation] 京での超大規模量子物質シミュレーションとクリロフ部分空間2013

    • Author(s)
      星健夫
    • Organizer
      日本応用数理学会三部会連携「応用数理セミナー」 , 東京大学
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131207-20131207
    • Invited
  • [Presentation] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom quantum material simulations on the K computer2013

    • Author(s)
      Takeo Hoshi, Tomohiro Sogabe, Takafumi Miyata, and Shao-Liang Zhang
    • Organizer
      The First International Workshop on Computational Science and Engineering , National Taiwan University Taipei, Taiwan
    • Place of Presentation
      台湾
    • Year and Date
      20131014-20131017
    • Invited
  • [Presentation] 京コンピュータにおける超大規模電子状態計算2013

    • Author(s)
      星健夫, 秋山洋平
    • Organizer
      日本物理学会, 徳島大学, 徳島
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] Novel linear algebraic theory and one-hundred-million-atom electronic structure calculation on the K computer2013

    • Author(s)
      Takeo Hoshi,Keita Yamazaki, Yohei Akiyama
    • Organizer
      The 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12), Makuhari Messe, Chiba.
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20130714-20130719
  • [Presentation] Krylov subspace theories and ultra-large-scale electronic state calculations on the K computer2013

    • Author(s)
      Takeo Hoshi
    • Organizer
      The 9th East Asia SIAM Conference The 2nd Conference on Industrial and Applied Mathematics (EASIAM-CIAM 2013) , Institut Teknologi Bandung, Bandung, West Java, Indonesia
    • Place of Presentation
      インドネシア
    • Year and Date
      20130618-20130620
    • Invited
  • [Remarks] 星健夫ウェブページ

    • URL

      http://www.damp.tottori-u.ac.jp/~hoshi/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi