• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

量子熱力学に対するオペレーショナルな方法の展開

Research Project

Project/Area Number 23540448
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

阿部 純義  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70184215)

Keywords量子熱力学
Research Abstract

平成24年度は、1)一般の系の加熱を表現する量子演算の構成とそれによって生成される熱力学的過程におけるClausius不等式の破れ、2)重ね合わせの原理と量子力学的Carnotエンジン効率のエンハンスメント、という2つの問題に、主として取り組んだ。1)に関しては、構成した量子演算は一般的であるが、それを特に反強磁性結合をしているスピン系に対して具体的に適用し、Clausius不等式が破れることを見いだした。破れの強さは、エネルギーの離散性の度合いに比例する形をとるが、より重要な点は、この量子演算は対象系と「隠れた環境系」との間の量子エンタングルメントを引きずっているという事実である。この結果は、量子エンタングルメントを中心とする量子効果が、古典的熱力学の基本法則を変更するという予想を支持するものである。この研究は、下記の文献[1]として出版された。2)については、熱浴なしで可逆的に作動する量子Carnotエンジンに関する研究である。熱浴がないため、系のコヒーレンスは完全に保たれる。本研究では、このコヒーレンスを用いて、状態の重ね合わせを考えることにより、量子Carnotエンジンの効率を上げることが出来ることを見いだした。これは、文献[2]として出版された。
なお、上記の2つが本研究課題に直結するものであるが、その他の研究に関して4編の論文を出版する機会があったことを付記する。
[1] S. Abe and Y. Aoyaghi, Int. J. Mod. Phys. B 26, 1241001 (2012).
[2] S. Abe and S. Okuyama, Phys. Rev. E 85, 011104 (2012).

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画どおりに、課題に関する研究を遂行出来ていると感じている。また、2011年度からの当該研究活動により出版された関連論文は他の研究者から既に良く引用され始めていることから、一定の対外的評価も得られていると考える。

Strategy for Future Research Activity

最終の2013年度は、これまでの研究を更に発展させるため、1)量子Carnotエンジンの一般の閉じ込めポテンシャルの場合への拡張とその効率のポテンシャル依存性、2)量子エンタングルメントと熱力学の第2法則との関係、について更に議論を深めていく計画である。1)については、既に前段的な結果を得ることが出来たため、年度の前半までに解決して結果を論文にまとめる予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

最近のOpen Access Journalブームにより、1編の論文の出版料が10数万円かかることが普通となってきた。このため、次年度研究費55万円(50万円+繰り越し5万円)から、10万円をOpen Access Journalへの論文出版費にあてる。
また、7月1日から5日まで、ブレシア(イタリア)で開催される「第12回 Joint European Thermodynamics Conference」に出席するため、航空運賃29万円、参加費5万円、宿泊費その他11万円の見積もりで、計45万円の旅費が必要となる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Dynamical evolution of the community structure of complex earthquake network2012

    • Author(s)
      S. Abe and N. Suzuki
    • Journal Title

      EPL

      Volume: Vol.99 Pages: 39001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamic processes generated by a class of completely positive quantum operations2012

    • Author(s)
      S. Abe and Y. Aoyaghi
    • Journal Title

      International Journal of Modern Physics B

      Volume: Vol.26 Pages: 1241001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Universal law for waiting internal time in seismicity and its implication to earthquake network2012

    • Author(s)
      S. Abe and N. Suzuki
    • Journal Title

      EPL

      Volume: Vol.97 Pages: 49002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of the superposition principle for enhancing the efficiency of the quantum-mechanical Carnot engine2012

    • Author(s)
      S. Abe and S. Okuyama
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: Vol.85 Pages: 011104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Geodesic Nature of Wegner’s Flow2012

    • Author(s)
      Y. Itto and S. Abe
    • Journal Title

      Foundations of Physics

      Volume: 42 Pages: 377-387

    • DOI

      10.1007/s10701-011-9606-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aftershocks in Modern Perspectives: Complex Earthquake Network, Aging, and Non-Markovianity2012

    • Author(s)
      S. Abe and N. Suzuki
    • Journal Title

      Acta Geophysica

      Volume: 60 Pages: 547-561

    • DOI

      10.2478/s11600-012-0026-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Kinetic Theory of Superstatistics2012

    • Author(s)
      S. Abe
    • Organizer
      The 3rd International Workshop on Statistical Physics and Mathematics for Complex Systems
    • Place of Presentation
      Kazan大学(ロシア)
    • Year and Date
      20120825-20120830
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi