• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

身近な非線形現象に対するマルチスケール的手法の確立と応用

Research Project

Project/Area Number 23540454
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

高見 利也  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 准教授 (10270472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤崎 弘士  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60573243)
下川 倫子  福岡工業大学, 工学部, 助教 (80554419)
小林 泰三  九州大学, 情報基盤研究開発センター, 学術研究員 (20467880)
Keywords樹状フラクタル / 時間方向マルチスケール
Research Abstract

最終年度は、これまでに得られた実験データを整理し、特に、樹状フラクタルパターン形成の初期メカニズムを明らかにするための解析を実施した。研究分担者の下川氏による実験データを詳細に検討し、コーヒーフラクタルパターン形成の初期過程では、一定の周期構造が見られることを発見した。この結果は、Hele-Shawセルの実験で良く知られたビスカスフィンガリング機構に特徴的であることから、パターン形成の初期メカニズムがビスカスフィンガリングであると結論づけた。ただし、このパターン形成は時間発展の向きとしては、通常の向きとちょうど逆の、内側に向かってパターンが形成されるものとなっている。
マルチスケール手法のアルゴリズム研究では、時間方向並列化法の効率化を実施し、これまでに知られた手法と比べてより高速な実装方法を開発した。この結果を計算科学の時間発展問題に適用し、時間方向マルチスケール手法として有力なアルゴリズムになることを確認した。
期間全体を通して、身近に見られる非線形現象の実験的な解析と、計算機シミュレーションによる再現、および、メカニズムの解明を実施した。物理現象を単一のスケールで記述されるように分割したうえで解析する手法は、通常の研究アプローチとしてよく使われるが、本研究では、観察される現象を出来るだけそのまま解析することを目指したため、通常とは異なるマルチスケール的なアプローチの開発が必要となった。期間全体を通じた研究の結果から、このアプローチの困難さも明らかになり、今後の研究へとつながる成果を得たと考える。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wavelength Analysis of Interface between Two Miscible Solutions Observed in Formation of Fractal Pattern2014

    • Author(s)
      M. Shimokawa and T. Takami
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 83 Pages: 044001-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.83.044001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Identity Parareal Method for Temporal Parallel Computations2014

    • Author(s)
      T. Takami and D. Fukudome
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science

      Volume: 8384 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1007/978-3-642-55224-3_7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Efficient Pipelined Implementation of Space-Time Parallel Applications2014

    • Author(s)
      T. Takami and D. Fukudome
    • Journal Title

      Advances in Parallel Computing

      Volume: 25 Pages: 273-281

    • DOI

      10.3233/978-1-61499-381-0-273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size distribution of cell pattern observed in gravitational instability2013

    • Author(s)
      M. Shimokawa, H. Kitahata, T. Sakurai
    • Journal Title

      Phys. Rev

      Volume: E87 Pages: 012903

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.87.012903

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] H. Fujisaki, M. Shiga, K. Moritsugu, and A. Kider2013

    • Author(s)
      H. Fujisaki, M. Shiga, K. Moritsugu, and A. Kidera
    • Journal Title

      Journal of Chemical Physics

      Volume: 139 Pages: 054117

    • DOI

      10.1063/1.4817209

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 身近な非線形現象からマルチスケール解析へ2014

    • Author(s)
      高見利也、下川倫子、藤崎弘士、小林泰三
    • Organizer
      日本物理学会 第69回年次大会
    • Place of Presentation
      平塚市、神奈川県
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 恒等変換による時間並列化法Identity Pararealの性能とバケツリレー通信2014

    • Author(s)
      高見利也、福留大貴
    • Organizer
      情報処理学会 第143回ハイパフォーマンスコンピューティング研究会
    • Place of Presentation
      七尾市、石川県
    • Year and Date
      20140303-20140304
  • [Presentation] Parareal 法の応用とマルチスケール解析2014

    • Author(s)
      高見利也
    • Organizer
      環瀬戸内応用数理研究部会 第17回シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学、松山市
    • Year and Date
      20140111-20140112
  • [Presentation] 新しい時間並列化法iPararealとマルチスケール解析2014

    • Author(s)
      高見利也、福留大貴
    • Organizer
      HPCS2014
    • Place of Presentation
      一橋講堂、東京
    • Year and Date
      20140107-20140107
  • [Presentation] Identity Parareal for Time Evolution Problems2013

    • Author(s)
      T. Takami
    • Organizer
      4th AICS Syposium
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      20131202-20131202
  • [Presentation] 逆DLA過程により形成されるパターンのフラクタル次元の変化2013

    • Author(s)
      高見利也、下川倫子
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島市
    • Year and Date
      20130928-20130928
  • [Presentation] 重力不安定性による表面パターンの粘度依存性2013

    • Author(s)
      重力不安定性による表面パターンの粘度依存性
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島市
    • Year and Date
      20130928-20130928
  • [Presentation] Parallel Bucket-Brigade Communication Interface for Scientific Applications2013

    • Author(s)
      D. Fukudome and T. Takami
    • Organizer
      20th European MPI Users' Group Meeting
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20130915-20130918
  • [Presentation] Random Aggregation Models and Simulations for Coffee Fractals on Milk2013

    • Author(s)
      T. Takami, M. Shimokawa, H. Fujisaki, and T. Kobayashi
    • Organizer
      STATPHYS 25
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      20130722-20130726
  • [Presentation] Optimal control of nonlinear dynamics: Quantum-classical correspondence2013

    • Author(s)
      T. Takami and H. Fujisaki
    • Organizer
      Dynamics Days Europe 33
    • Place of Presentation
      Madrid, Spain
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Remarks] 身近な非線形現象からマルチスケールへ

    • URL

      http://dogra.cc.kyushu-u.ac.jp/tkm/study/multiscale

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi