• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

高強度レーザーによる超高速実時間イメージング法

Research Project

Project/Area Number 23540465
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

森下 亨  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (20313405)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 信一  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (60210902)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords国際研究者交流 / 国際情報交流 / 高強度レーザー / アト秒
Research Abstract

高強度レーザーを利用した、空間的には原子の内部構造(サブÅ)、時間的には電子の運動(数フェムト秒からアト秒領域)の超高分解能を持つ分子の反応イメージングについての理論的研究を行っている。レーザー誘起電子顕微鏡法という新しい解析手法を提案し、実験データと理論とデータを比較しながら理論手法の開発を進めている。本研究では、これまでに培われた原子標的についての予備的研究を発展させて理論体系の精密化と拡張を行い、電子状態まで含めたより複雑な分子のダイナミカルな状態遷移を追跡するイメージング方法の確立を目指している。 本年度は、最も基礎的な分子である 水素分子イオン H2+ を扱うための2中心クーロン関数計算の定式化とコード開発を行った。まずは、原子核を固定した模型で電子状態のみを扱い、時間依存シューレディンガー方程式の厳密解法のための計算コードと解析手法の開発を行った。また、レーザー誘起電子顕微鏡法のにおいて重要な役割を果たす、レーザー場によって誘起される再衝突電子の生成過程である、トンネルイオン化についての研究を進めた。このトンネルイオン化について、弱電場極限の定性的理論であるADK理論をこえた、静電場中のSiegert法に基づく漸近理論による定量的厳密理論を構築した。さらに、強電場中の分子の超障壁イオン化を記述する、Siegert-R行列 法という計算手法を開発し、計算コードの開発を行った。これらにより、解析の高精度化が期待される。 また、分子構造決定のための参照データ構築用の分子散乱コードの開発準備を行った。まず、最も簡単な2原子分子について多チャンネル断熱変数離散化-R行列伝播法の定式化と計算コード開発をすすめた。 得られた知見を学術論文として出版した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究において具体的な課題は以下のようなサブテーマから成る。1.厳密数値計算に基づく簡単な分子についての分析。(厳密数値計算)2.解析的手法に基づく理論の厳密化と簡便な解析手法の開拓。(簡便な手法)3.散乱断面積などの情報から標的分子構造決定のアルゴリズム開発とその高効率化。(構造決定)1、2のサブテーマについては得られた結果を学術論文として発表し、また、3については計算コードの改良を行い、予備的結果を国際会議の招待講演において発表した。以上により、研究の目的はおおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

各々のサブテーマについて、以下のように研究を推進する予定である。1.(厳密計算):原子核を固定した模型での電子ダイナミクスについて分析を行う。また、核と電子の運動を全て取り入れた H2+ のダイナミクスに関する計算コードと解析手法の開発を開始する。同位体分子 H2+、D2+、HD+ の質量比依存性の分析するための理論枠組みの構築を進める。 2.(解析的手法):トンネルイオン化電子の再衝突過程について、電子の運動とレーザー場の周期の比を断熱パラメターとした漸近解析の手法に基づく解析手法の開発を行う。これに基づいて、イメージングの基礎となる理論の精密化と超高強度レーザー場でのダイナミクスへの拡張をう。また、厳密計算との比較によって理論の精密化を行う。 3.(構造決定):分子構造決定のための参照データ構築用の分子散乱コードの最適化を行う。簡便な手法で得られるイメージングの基礎理論に基き、遺伝的アルゴリズム等によるフィッティング法を用いた構造決定の高速アルゴリズムのコード開発と最適化を行う。既存の実験データと比較し検討する。 比較的小さい分子について実験のシミュレーションを行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

これまでに開発した計算コードの用いて大規模計算によるプロダクションランを開始する。そのため、高速解析装置を購入しチューニングを行う。また、得られた知見を国内外の会議で発表するため旅費として使用する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Electron scattering and photoionization of one-electron diatomic molecules2012

    • Author(s)
      H. Miyagi, T. Morishita, S. Watanabe
    • Journal Title

      Phys. Rev

      Volume: A85 Pages: 022708

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.85.022708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhanced Nonlinear Double Excitation of He in Intense Extreme Ultraviolet Laser Fields2011

    • Author(s)
      A. Hishikawa, M. Fushitani, Y. Hikosaka, A. Matsuda, C.-N. Liu, T. Morishita, E. Shigemasa, M. Nagasono, K. Tono, T. Togashi, H. Ohashi, H. Kimura, Y. Senba, M. Yabashi, and T. Ishikawa
    • Journal Title

      Phys. Rev. Lett.

      Volume: 107 Pages: 243003[5 pages]

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.107.243003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theory of tunneling ionization of molecules: Weak-field asymptotics including dipole effects2011

    • Author(s)
      O. I. Tolstikhin, T. Morishita, and L. B. Madsen
    • Journal Title

      Phys. Rev. A

      Volume: 84 Pages: 053423[17pages]

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.053423

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two-photon double ionization of helium: Evolution of the joint angular distribution with photon energy and two-electron energy sharing2011

    • Author(s)
      Z. Zhang, L.-Y. Peng, M.-H. Xu, A. F. Starace, T. Morishita, and Q. Gong
    • Journal Title

      Phys. Rev. A

      Volume: 84 Pages: 043409[11pages]

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.84.043409

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantum control of molecular tunneling ionization in the spatiotemporal domain2011

    • Author(s)
      H. Ohmura, N. Saito, and T. Morishita
    • Journal Title

      Phys. Rev. A.

      Volume: 83 Pages: 03407[6 pages]

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.83.063407

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Laser induced rescattering electron spectroscopy of? ultrafast atomic and molecular imaging2011

    • Author(s)
      T. Morishita
    • Organizer
      Attosecond Science - Exploring and Controlling Matter on Its Natural Time Scale(招待講演)
    • Place of Presentation
      Kavli Institute for Thoeretical Physics Chiana (KITPC), Beijing (Chiana)
    • Year and Date
      May 9-27, 2011
  • [Presentation] Accurate retrieval of structureal information of atoms and molecules by laser-induced rescattering electron spectroscopy2011

    • Author(s)
      T. Morishita
    • Organizer
      2011 International Workshop on Photoionization (IWP)(招待講演)
    • Place of Presentation
      Las Vegas (USA)
    • Year and Date
      May 22-25, 2011
  • [Presentation] Adiabatic Theory of Ionization of Atoms by Intense Laser Pulses2011

    • Author(s)
      O. I. Tolstikihin and T. Morishita
    • Organizer
      The 12th International Conference on Multiphoton Processes (ICOMP12) and The 3rd International Conference on Attosecond Physics (ATTO3)
    • Place of Presentation
      Sapporo
    • Year and Date
      July 3 - 6, 2011
  • [Presentation] Extracting Electron-Ion Differential Scattering Cross Sections for Partially Aligned Molecules by Laser-induced Rescattering Photoelectron Spectroscopy2011

    • Author(s)
      M. Okunishi, H. Niikura, R. R. Lucchese, T. Morishita, K. Ueda
    • Organizer
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • Place of Presentation
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • Year and Date
      27 July - 2 August 2011
  • [Presentation] Theoretical study of multi-photon double electron excitation of He by intense ultrashort EUV pulses2011

    • Author(s)
      C.-N. Liu , Toru Morishita , T. Morishita, S. Watanabe, A. Hishikawa
    • Organizer
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • Place of Presentation
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • Year and Date
      27 July - 2 August 2011
  • [Presentation] Adiabatic Theory for Strong Field Ionization of Atoms2011

    • Author(s)
      O. I. Tolstikhin, T. Morishita
    • Organizer
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • Place of Presentation
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • Year and Date
      27 July - 2 August 2011
  • [Presentation] Siegert-state method for ionization of molecules in strong field2011

    • Author(s)
      L. Hamonou, T. Morishita, O. I. Tolstikhin , S. Watanabe
    • Organizer
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • Place of Presentation
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • Year and Date
      27 July - 2 August 2011
  • [Presentation] Differential cross sections of an electron scattering by two-centre Coulomb potentials2011

    • Author(s)
      H. Miyagi, T. Morishita, S. Watanabe
    • Organizer
      XXVII International Conference on Photonic, Electronic and Atomic Collisions
    • Place of Presentation
      Belfast, Northern Ireland, UK
    • Year and Date
      27 July - 2 August 2011
  • [Presentation] 高強度レーザー場中の単一原子による高次高調波発生の断熱理論2: カットオフエネルギーの量子補正とその物理的解釈2011

    • Author(s)
      岡島康雄、O.I.Tolstilhin,森下亨、渡辺信一
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011年9月21日~24日
  • [Presentation] 強電場中の原子のシーガート状態2011

    • Author(s)
      森下亨,Oleg I. Tolstikhin,Pavel. Batishchev
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011年9月21日~24日
  • [Presentation] Molecular Siegert states in strong electric field2011

    • Author(s)
      リンダ ハモノウ,森下亨,渡辺信一,Oleg I. Tolstkihin
    • Organizer
      日本物理学会2011年秋季大会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2011年9月21日~24日
  • [Presentation] 極性分子のトンネルイオン化の漸近理論

    • Author(s)
      森下亨,O.I.Tolstikhin,L.B. Madsen
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012年3月24~27日
  • [Presentation] Alignment dependence of ionization of hydrogen molecular ion in strong electric field

    • Author(s)
      L. Hamonou,森下亨,O.I. Tolstikhin,渡辺信一
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012年3月24~27日
  • [Presentation] EUV-FELによるHeの多光子2電子励起

    • Author(s)
      伏谷瑞穂,彦坂泰正,松田晃孝,C.-N. Liu,森下亨,繁政英治,永園充,登野健介,富樫格,大橋治彦,木村洋明,仙波泰徳,矢橋牧名,石川哲也,菱川明栄
    • Organizer
      日本物理学会第67回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2012年3月24~27日
  • [Presentation] 再衝突電子分光法による超高分解能実時間原子分子イメージング

    • Author(s)
      森下亨
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術後援会(招待講演)
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2011年8月29日
  • [Book] 高強度レーザーによるアト秒領域の超高速原子・分子イメージング2011

    • Author(s)
      森下亨
    • Total Pages
      p23-27
    • Publisher
      光 アライアンス 2011年11月号

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi